2006/09/11
金沢城公園
本丸がなくとも立派です
ソフトウェア : Adobe Photoshop Elements 4.0 Windows
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
シャッタースピード : 1/250秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.7
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)

五十間長屋
手前工事中なのでシルエットで
シャッタースピード : 1/2500秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)
ソフトウェア : Adobe Photoshop Elements 4.0 Windows
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
シャッタースピード : 1/250秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.7
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)

五十間長屋
手前工事中なのでシルエットで
シャッタースピード : 1/2500秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)
コメント
こんばんは,
金沢にはもうだいぶ行ってません.駅もずいぶん変わりましたね.
五十間長屋も復元されて内部がだいぶきれいになっていると聞きました.医王山に上がって金沢市内を見渡し,香林坊あたりで日本海の魚を食べながら一杯もういちどやりたいなぁ~
お写真でいろいろ想い出させていただきました.
金沢=美人が私のイメージ何ですが・・
renoさんは如何ですか・・?
最近は入鹿池にはまってます・・
休みの日は朝・夕焼けを撮ってます。
金沢城ということは 次は兼六園でしょうか(^^?
なんか不思議ですよ。人様のblogに自分がいつもみてる風景が
あると、にんまりしちゃいます。
Neoribatesさん こんばんは
ご訪問ありがとうございます
金沢城公園はいろいろ工事中でしたね
金沢
ゆっくり見て回りたい街ですね
勿論味も・・・
Mパパさん こんばんは
加賀美人
こんな言葉ありましたっけ?
お酒は在るようですが・・・
入鹿池全力投球ですね
たくさん見せてください
ふみかさん こんばんは
実は兼六園行ってません
仕事で行ったのであまり時間取れませんでしたし
夕方には兼六園入れないのですね
~ザンネン!
もう少し金沢シリーズ続きますよ
お付き合いください
2枚目の写真すごく好きです。
シルエット写真で、やっぱ味がありますね。
空の色も好きな感じですヽ(^。^)ノ
atom.さん こんばんは
右側芝生部分で工事をしていましたので
シルエットでいってみました
ここは撮りがいがありますよ
renoさん
こんばんわ!
金沢散策いいですね~♪
最近ほぼ隔週で行っておりますが、
もしかしたらニアミスしてたかも^^
まだ見ぬ写真ばかりなので、まだ散策意欲が
沸いてきました!
飴の俵屋の写真
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio 3.0Beta 0.0.8.0
現像Taste:ノスタルジックトイカメラ
これいいですね。
こんにちは!
先日はコメントありがとうございました^^
大口径のレンズうらやましいです・・。
私もお金がたまったらタムかシグマに行きたいのですが、中々たまりません^^;
シグマの写りはやはりシャープですか?
Sollaristaさん こんばんは
仕事の都合上夕方少し
足早で市内散策しました
ニアミスしてたかも・・・
>飴の俵屋の写真
そのとおりです
もりもママ。さん こんばんは
よくおいでくださいました
感謝します
>シグマの写りはやはりシャープですか?
比較するレンズを持ち合わせていませんので
よくわかりません
ほぼ常用レンズです
手ごろな価格がG
金沢の街もジオラマっぽくいけそうですね