fc2ブログ

三日坊主的 reno'S Photoblog

2007/05/07
木春菊

Category :  Nature
tags :  マーガレット
マーガレットの和名はモクシュンギク(木春菊)
初めて知りました

IMG_9883.jpg

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS
絞り優先AE ISO100 1/8000秒 F1.4 50.00(mm)

IMG_9885.jpg

Moto-yaさんのマネッコですが・・・
Moto-yaさんのは色彩鮮やかですね

怖い
ってコメしながらゴメンナサイ

コメント


木春菊ってなんか、なんか、、、ですね(-_-;)
マーガレットの方が見た目に合ってるし、かわいいのでその名前は忘れます(笑)

2枚目の写真はどうやって撮ったのですか?
加工?ですか?
2007/05/07 21:35  atom.  URL  編集

こんばんは!
2枚目のお写真が絵のようで素敵です!
風が強かったとかでしょうか?
↓のコメントのお返事を読んで、わが身を反省しました・・・。
お父さんを大切にしないと^^;
2007/05/07 21:56  happy×girl  URL  編集


こんばんわ・・

うちも咲いてます・・
マーガレットと思っていましたら、
マーガレットじゃなかったです。

2枚目は私には撮れない写真ですよ・・
2007/05/07 22:05  Mパパ  URL  編集


やはりマーガレットはマーガレットでいいですよね!ところで2枚目は何でしょう?加工?じゃないですよね。また新手のテクニックでしょうか?
2007/05/08 02:02  toshi  URL  編集


おおっ!
記事紹介、ありがとうございます。m(_ _;)m
しっとりと、大人のマーガレットですね♪
2枚目の背景のボケ、これって Planar T* 1.4/50 独特の
開放ボケですよね?
ほんと、風になびいてるような印象ですね。(ΦωΦ)
2007/05/08 20:20  Moto-ya  URL  編集

atom.さん こんばんは
名前忘れてください
2枚目は
ちょっと暗めに現像していますが
レンズのボケです
2007/05/08 21:02  reno  URL  編集

happy×girl さん こんばんは
2枚目
かなりぶれていますが
レンズ特有のボケです

まあ親は子供にこちらからの期待はかけてはだめでしょうね
2007/05/08 21:06  reno  URL  編集

Mパパさん こんばんは
除虫菊とも似ていますよね
自分は違いがよくわかりません

2枚目は
レンズの特徴でしょう
2007/05/08 21:10  reno  URL  編集

toshiさん こんばんは
いえいえ
テクニックはありません
ただ
変わっただけのできばえです
2007/05/08 21:14  reno  URL  編集

Moto-yaさん こんばんは
Moto-yaさんの
構図マネッコさせていただき
ありがとうございました
もうチョット
いろいろ考えればよかった
と思っています
2007/05/08 21:20  reno  URL  編集


ボケ味が、たまりませんね。
特に2枚目は、不思議の世界です。

やっぱり、マーガレットの方が好きですね。
可愛い感じがするから(^_^)
2007/05/08 21:47  空  URL  編集


おこんにちは

renoさん「Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS 」
いつ手に入れたのですか?(笑
開放絞りの作例がもっと見たいです。
それと2段絞りも見たいかな^^;

あっ!↓の記事でパンを焼いたってありますが、
お料理も得意なんですね。
凄いです。
2007/05/09 15:46  昇龍  URL  編集

空さん こんばんは
名前でイメージぜんぜん変わりますよね
マーガレット
かわいいですね
2007/05/09 20:17  reno  URL  編集

昇龍さん こんばんは
はい
いつの間にか持っていました

↓得意というわけではありません
とりあえずレシピを見て
作るだけです
出来具合は二の次です
2007/05/09 20:24  reno  URL  編集


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/280-162f3b1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)