2008/01/03
Surreal
Category :
Daytime
tags :
tags :
シュール 非現実的なもの
もう仕事
超現実的

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
+ DxO FilmPack v1.1
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 100
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/200秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)
スウィーニー・トッド
期待しています
もう仕事
超現実的

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
+ DxO FilmPack v1.1
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 100
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/200秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)
スウィーニー・トッド
期待しています
コメント
明けましておめでとうございます。
すごくかっこいいblogに変わっててびっくりしました!^^
とてもrenoさんっぽいですね。
この作品も斬新な切り取り方でイイです!
また沢山拝見出来るの楽しみにしています♪
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
早速遊びに参りました^^
超広角ならではの面白い写真ですね~~~!
レンズの特性を活かす、素晴らしいですw
また遊びに来ますので、仲良くしてやってください(*´∀`)
凄っ!!!
この写真は凄いですよ!
人工物だっていうのは分かってるんですが、
一瞬現実かと思ってしまう、錯覚に陥ります。
不思議な色合いがまたそれを助長してるような気がします。
renoさんの世界はやっぱりすごいなぁ・・・
☆biancaさん
かっこいいですか?
照れるオヤヂ
このテンプレはなかなかお気に入りです
こちらこそよろしくお願いします
☆青さん
ご訪問ありがとうございます
>素晴らしいですw
ありがとうございます
こちらこそよろしく
☆donzieさん
こうしたいとイメージがあって
という過程ではなく
ソフトいじってこうなった
という結果です
これが現実・・・
オフ会、残念でした。
初仕事、お疲れ様です。
空の青いトーンがとても好きです。
あと、魚眼と蜘蛛がとてもマッチしてますね。
もう仕事なんですね・・お疲れさん。
私は6日から仕事です。
矢作川でヤマセミやカワセミのホバが撮れるところを見つけましたので、
こんど行きましょうね。
renoさん
ご無沙汰です。
あら!六本木にいらしたんですね~
またまた宜しくお願いいたします^^
☆railさん
おはようございます
年初からオフ会
今年も盛り上がりから始まりですね
大須も写欲そそる町ですよね
☆Mパパさん
おはようございます
ぜひホバ撮りたいですね
お誘いください
仕事始め
盛下がりでした
☆Sollaristaさん
おはようございます
ようこそ!
六本木は去年の暑い夏に行きました
こちらこそまたよろしくお願いしますね
renoさん。こんにちは。
ここをこの角度から撮っていらっしゃるのが
renoさんらしいと思います。
遠くに見えるビルも未来っぽいですね。
非現実的なかっこよさがあるなと思いました。
お仕事始まりましたか・・・
お休みっていつも思うんですがあっという間ですよね。
わたしも月曜日から頑張らないと!
あっ!その映画わたしも楽しみにしてます。
renoさん、こんにちは☆
そして・・・
あけましておめでとうございます。
この蜘蛛のあるところ
よく皆さん撮ってられますが
renoさんの感じははじめてみたような
新鮮ですね^^
色もとてもいいです。
ちょっと怖いけれど
迫ってくる感じにドキドキです。
今年もrenoさんのカメラアイ
楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
renoさま.。.:*・゜☆
.。.:*・゜☆明けましておめでとうございます.。.:*・゜☆
このエントリーを拝見した瞬間
renoさまワールドに。。。心から”ぐわんぐわん”しています.。.:*・゜☆(←刺激的なrenoさまの世界を拝見し驚いている様子を。。。言葉にしてみました^^;)
renoさまワールド万歳!!!!!(。・_・。)ノ
今年もますます。。。renoさまワールドに。。。はまりそうです♪
お仕事お疲れ様です。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
☆hikariさん こんにちは
ほとんど真上を向いて撮っています
出来上がったこの色合いが
勝手に
この映画のイメージっぽい
かなと思い込みました
月曜から頑張ってください
☆marimさん こんにちは
おめでとうございます
今年もよろしく
>カメラアイ
この言葉いいですね
カメラアイ
気にしながら今年は撮っていきます
☆あやさん こんにちは
改めて
おめでとうございます
今年もよろしく
オヤヂワールドは
多少危険かも・・・
(意味解らん)
2008/01/06 12:59
reno
URL
編集
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます!
迫力のあるお写真ですね!
物の見方ってちょっと変えるだけで印象はグッと変わるものですね。
私もこんなカッチョイー写真、撮ってみたいなぁ~
本年も宜しくです^^
うわ~~~っ!
かっこいいですね☆
初め、どこから入ったらいいのかちょっと迷ってしまいました(笑)
超現実の幕開け、お仕事頑張ってくださいね^^
☆ミキさん こんばんは
おめでとうございます
カッチョイーですか
ありがとうございます
カッチョイーに縁の無いオヤヂです
こちらこそよろしく
☆しっぽなさん こんばんは
>超現実の幕開け
短い休みはあっという間に過ぎ去りました
写真の世界で
現実逃避行です
2008/01/06 20:41
reno
URL
編集
こんばんは。
先日は御訪問ありがとうございました。
これは六本木ヒルズ前のオブジェですか?
なかなかエキサイティングな写真ですね。(^^)
これからも宜しくお願い致します。
☆kazuさん こんばんは
ようこそ!
おっしゃる通り
六本木のママンです
足の金属感がお気に入りです
2008/01/06 22:19
reno
URL
編集