2008/04/10
sakura snap
桜ももう散ってしまいましたね
五条川桜吹雪

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.18.3
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM
+ APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
シャッタースピード : 1/1000秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 280.00(mm)

シャッタースピード : 1/640秒
レンズ絞り値 : F4.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 280.00(mm)
今しばらく
お返事遅れますが
お許しください
五条川桜吹雪

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.18.3
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM
+ APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
シャッタースピード : 1/1000秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 280.00(mm)

シャッタースピード : 1/640秒
レンズ絞り値 : F4.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 280.00(mm)
今しばらく
お返事遅れますが
お許しください
コメント
開いた瞬間思わず「おーっ!すごい」と
声をあげてしまいましたよ。←本当。
舞い散る桜がきれいですね。
ただただ見とれるだけで言葉がでてこないです。
とても素晴らしいものを見させていただき感謝です!
こんにちわ・・
今年も五条川の桜に感謝ですね・・
来年は桜カワセミオフ会に来てくださいね。
素晴らしい桜吹雪ですね。
いやー
ここまで散行くサクラを上手にとられるとは、さすがrenoさん!!
何度も今年チャレンジしたんですが・・・駄目でした(笑)
お忙しいようですので、体には気をつけて下さいね♪
それでは、素敵な週末を!
綺麗~~~!
桜が散る様は少し切なくなるんですけど、
でもやっぱり綺麗で見惚れますね~~~!
こういういい場面って上手く撮れないんですよ。。。renoさんすごいなぁ
おぉ、凄いな~
なかなか桜吹雪って上手く撮れないんですよ。
流石です♪
桜吹雪も見ごたえありますね。
一枚目は乱舞と言いますか、素晴らしい光景。
東京は既に葉桜。短い季節でした。
2008/04/12 10:57
Kazu
URL
編集
素晴しい桜吹雪ですね
縦構図も 水面の明るさもお見事ですね
renoさま.。.:*・゜☆
しゅごしゅぎ☆(しゅごい×100倍)です(。・_・。)ポッ
こんな素晴らしい光景が見れるなんて・・・
とても幸せな時間を頂きました.。.:*・゜☆
心から。。。ありがとうございました.。.:*・゜☆
あの。。殿堂入り(←あや'sコレクションの中の)に頂いて行ってよろしいでしょうか?
大切な宝物にさせて頂きます(。・_・。)ノ
ご多用の中。。。作品の更新をありがとうございました♪
☆toshiさんこんにちは
たいへんお返事遅れて申し訳ありません
今年はsakura撮り日にち取れませんでしたが
桜吹雪偶然に撮れて良かったです
☆Mパパさんこんにちは
たいへんお返事遅れて申し訳ありません
五条川はsakuraの密度が濃いですよね
来年こそは
オフ会参加したいです
☆FSK-JPさんこんにちは
たいへんお返事遅れて申し訳ありません
風が吹くたびに
桜吹雪で
かえってどこにピンとあわせて良いか迷いましたよ
☆青さんこんにちは
たいへんお返事遅れて申し訳ありません
青さんの桜の切り撮りかたも
大変個性的で良いですね
sakuraって
いろいろ撮れて楽しい被写体ですよね
☆railさんこんにちは
たいへんお返事遅れて申し訳ありません
>流石です♪
ありがとうございます
裸の男性をバックに
撮ってみたいような・・・
☆Kazuさんこんにちは
たいへんお返事遅れて申し訳ありません
東京ってsakura早くて
散っちゃいますよね
温暖化のせいなのでしょうか
京都
迫力でしたね
☆meiさんこんにちは
たいへんお返事遅れて申し訳ありません
この川は川幅が狭いので
両岸から迫るsakuraが圧巻でした
☆あやさんこんにちは
たいへんお返事遅れて申し訳ありません
もしよろしければ
プリントしてくださいね
自分はめったにプリントしませんが・・・
2008/04/17 14:20
reno
URL
編集