2008/08/03
はす
この時期
やはりはすですかね

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.23.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/6400秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV-0.3
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 17.00(mm)

レンズ : TAMRON SP AF90mmF 2.8
シャッタースピード : 1/120秒
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV-0.3
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)
この色合いが好きです
コメント
おはようございます
やはりこの時期はすですね。
ピンクの花と緑の葉の色合いが最高ですね。
さすがrenoさん。ちょっとシック目な発色がセンス抜群ですね。
私はこの夏は蓮の花撮れませんでした。
来年までお預けです。
やはりこの時期はすですね。
ピンクの花と緑の葉の色合いが最高ですね。
さすがrenoさん。ちょっとシック目な発色がセンス抜群ですね。
私はこの夏は蓮の花撮れませんでした。
来年までお預けです。
2008/08/04 08:03
Kazu
URL
編集
No title
こんにちわ~^^
良い色ですね。
水彩絵の具で書いたような感じ
ですかね? 淡い優しい色に
引かれます♪
それでは~
こんにちわ~^^
良い色ですね。
水彩絵の具で書いたような感じ
ですかね? 淡い優しい色に
引かれます♪
それでは~
No title
やっぱ、この色合いですね♪
白からピンクへのグラデーション。(;´Д`)ハァハァ
なんかこう、えろてぃ~っくです。(;´Д`)ハァハァ
2枚目の構図。他では見かけない面白さ。
良いですね~♪(・∀・)イイ!
やっぱ、この色合いですね♪
白からピンクへのグラデーション。(;´Д`)ハァハァ
なんかこう、えろてぃ~っくです。(;´Д`)ハァハァ
2枚目の構図。他では見かけない面白さ。
良いですね~♪(・∀・)イイ!
No title
どちらも、おもしろくて、大胆な構図ですねー。
センスいいなーって感じです(^^♪
どちらも、おもしろくて、大胆な構図ですねー。
センスいいなーって感じです(^^♪
No title
renoさん こんにちは~♪
暑いですね…ばてばてです><
蓮優しい色合い素敵です~♪
renoさん こんにちは~♪
暑いですね…ばてばてです><
蓮優しい色合い素敵です~♪
こんばんは!
なんてシットリした色合いなんでしょう!!
私はどうしてもこういう写真が撮れなくて...本当に羨ましいです。
なんてシットリした色合いなんでしょう!!
私はどうしてもこういう写真が撮れなくて...本当に羨ましいです。
2008/08/18 00:01
happy×girl
URL
編集
No title
2枚目のハスは良いですね
柔らかさがよく伝わってきます♪
う~ん、こんな柔らかさに包まれてみたいです(笑)
2枚目のハスは良いですね
柔らかさがよく伝わってきます♪
う~ん、こんな柔らかさに包まれてみたいです(笑)