2009/01/24
Solitary rider
雪もぱらつき
寒さが身にしみましたが
ときどき覗く
青空

機種 : PENTAX Optio W60
露出時間 : 1/400秒
レンズF値 : F4.2
ISO感度 : 50
自動露出測光モード : 分割測光
撮影モード : オート
レンズの焦点距離(35mm) : 28(mm)
ソフトウェア : DxO FilmPack v2.0 クロム処理

露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F4.2
ISO感度 : 50
ケッタはKonaの
シクロクロス
コメント
No title
クロスバイクなんですね・・
ドロップの上にもブレーキレバーが有るのですね。
写真を撮りに行きましょうね。
クロスバイクなんですね・・
ドロップの上にもブレーキレバーが有るのですね。
写真を撮りに行きましょうね。
おはようございます
寒風を切り裂く気分は爽快ですね。
ちょっと走れば暖かくなりそうだし。
バイク、カッコよさそうですね。
最近私のまわりでも自転車(バイク)流行ってます。
寒風を切り裂く気分は爽快ですね。
ちょっと走れば暖かくなりそうだし。
バイク、カッコよさそうですね。
最近私のまわりでも自転車(バイク)流行ってます。
2009/01/26 08:04
Kazu
URL
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/01/26 18:45
編集
No title
自分の手も入れての面白い切り口ですね!!!
色合いも懐かしい雰囲気でいいなぁ♪
刺激になります(o ̄▽ ̄o)
自分の手も入れての面白い切り口ですね!!!
色合いも懐かしい雰囲気でいいなぁ♪
刺激になります(o ̄▽ ̄o)
Mパパさん こんばんは
はい
シクロクロスというタイプです
トップエンドにもブレーキが付いていますので、なかなか楽ですよ
また、カワ君に会いに行きますね
はい
シクロクロスというタイプです
トップエンドにもブレーキが付いていますので、なかなか楽ですよ
また、カワ君に会いに行きますね
2009/01/26 19:51
reno
URL
編集
kazuさん こんばんは
体幹は暖まりますが
体の先っぽがかなり冷えます
この年で人生はじめてのドロップハンドルです
kazuさんももう一台バイクいかがです?
体幹は暖まりますが
体の先っぽがかなり冷えます
この年で人生はじめてのドロップハンドルです
kazuさんももう一台バイクいかがです?
2009/01/26 19:55
reno
URL
編集
青さん こんばんは
お久しぶりです
ノーファインダーで何枚か行きましたが
なかなかこれといった構図がなく
・・・
青空と赤い建物に救われました
お久しぶりです
ノーファインダーで何枚か行きましたが
なかなかこれといった構図がなく
・・・
青空と赤い建物に救われました
2009/01/26 19:57
reno
URL
編集
No title
renoさん、こんにちは^-^
一枚めの写真
とってもいいです☆
オレンジの建物とちょっとくすんだ青空
アート性を感じます^^
あたたかくなったら
自転車も楽しいかな^^
今は寒さにヘタレです^^
renoさん、こんにちは^-^
一枚めの写真
とってもいいです☆
オレンジの建物とちょっとくすんだ青空
アート性を感じます^^
あたたかくなったら
自転車も楽しいかな^^
今は寒さにヘタレです^^
No title
こんにちは~
お久しぶりです(`∇´)v
自転車乗りながら撮った事ありますが、自分の手を入れたことはなかったです。
これすごく面白い写真だと思いました。
今度こそっと真似してみます。
自転車乗ると、未だにケツ痛くなるのが...(汗)
こんにちは~
お久しぶりです(`∇´)v
自転車乗りながら撮った事ありますが、自分の手を入れたことはなかったです。
これすごく面白い写真だと思いました。
今度こそっと真似してみます。
自転車乗ると、未だにケツ痛くなるのが...(汗)
marimさん こんばんは
いえいえ
ケッタは寒くて頭がジンジンする中で
体幹を温めるのですよ
おほめの言葉
感謝です
いえいえ
ケッタは寒くて頭がジンジンする中で
体幹を温めるのですよ
おほめの言葉
感謝です
2009/02/03 21:24
reno
URL
編集
junjiさん こんばんは
ご無沙汰しています
骨盤で乗るという感じをつかむといいですよ
ほんとはもっとスピード感出したかったのですが
片手乗りではやはり・・・
ご無沙汰しています
骨盤で乗るという感じをつかむといいですよ
ほんとはもっとスピード感出したかったのですが
片手乗りではやはり・・・
2009/02/03 21:28
reno
URL
編集