2006/02/28
プチ赤富士
Category :
Daytime
tags :
tags :

チョットだけ赤くなった? かな
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.13.3
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/200秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV-1.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
コメント
富士
RENO さんは、富士の近くにお住まい
でしたか?名古屋だったような記憶ですが・・・?
富士今年はやはり雪が多いのでしょうか?
RENO さんは、富士の近くにお住まい
でしたか?名古屋だったような記憶ですが・・・?
富士今年はやはり雪が多いのでしょうか?
Not Subject
renoさ~ん こんにちは&ご無沙汰してましてすいません。
あまりの忙しさと今人生の転機を迎えていますので、
正直ブログの閉鎖も考えましたが、折角仲良くなれたばかりなので、
思い留まる事にしました。
まだ、しばらくこの状況は続きますので、中々顔も出せないと思いますが、
落ち着いたら遊びに来ますね♪
たまのロムぐらいは出来ますので、がんばって下さい。
あっ!富士山はやっぱ最高です♪
renoさ~ん こんにちは&ご無沙汰してましてすいません。
あまりの忙しさと今人生の転機を迎えていますので、
正直ブログの閉鎖も考えましたが、折角仲良くなれたばかりなので、
思い留まる事にしました。
まだ、しばらくこの状況は続きますので、中々顔も出せないと思いますが、
落ち着いたら遊びに来ますね♪
たまのロムぐらいは出来ますので、がんばって下さい。
あっ!富士山はやっぱ最高です♪
2006/03/01 12:33
昇龍
URL
編集
Kazuさん こんばんは
いえいえ
富士へは、仕事で行き撮りためたものを
少しずつアップしています。
忍野で合った人の話では、今年は寒かったそうですが、
雪は少なかったそうです。
不思議ですね。各地は大雪だったのに・・・
いえいえ
富士へは、仕事で行き撮りためたものを
少しずつアップしています。
忍野で合った人の話では、今年は寒かったそうですが、
雪は少なかったそうです。
不思議ですね。各地は大雪だったのに・・・
昇龍さん こんばんは
無理することなく、お互い
ボチボチやっていきましょう。
ゆっくり待っていますよ。
無理することなく、お互い
ボチボチやっていきましょう。
ゆっくり待っていますよ。
Not Subject
綺麗ですね~。
富士は日本一の山と言いますが
それは高さのことだけではなく
こういう姿を見せてくれるところも
「日本一」なのかもしれませんね。
綺麗ですね~。
富士は日本一の山と言いますが
それは高さのことだけではなく
こういう姿を見せてくれるところも
「日本一」なのかもしれませんね。
momoさん こんばんは
ほんとの赤富士は
夕焼けで真っ赤に染まるものを言うそうです。
寒気の中心が通り過ぎ「冬型が緩み始めた時」が狙いどころだそうです。
ほんとの赤富士は
夕焼けで真っ赤に染まるものを言うそうです。
寒気の中心が通り過ぎ「冬型が緩み始めた時」が狙いどころだそうです。