2006/10/31
光輝く
Category :
Daytime
tags :
tags :

TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
ISO:100 1/2500秒 F4.5 EV0.7 10.00(mm)
瑞浪の中2生徒自殺問題は、同じような経験をした子を持つ親として心が痛む。大きな違いは、学校側の対応である。まず最初に学校から電話があった。「最近お子さんの様子はどうですか?実は・・・」
以後は、顧問、担任の連携したきめ細やかな対応があり、学校側の組織だった意志を感じた。おかげで今は元気に登校している。
彼女との大きな違いは、あれだけの兆候がありながら、どこからも光り輝く手が差し伸べられなかったことだろう。あまねく子供たちに暖かい光があたる事を切に望む。もちろん、いじめたとされる子にも・・・。
スポンサーサイト
テーマ:写真にコトバをのせて - ジャンル:写真
2006/10/28
アカリアート 2
Category :
Twilight
tags :
tags :
2006/10/26
月齢 2.9
Category :
Twilight
tags :
tags :
2006/10/24
アカリアート 1
Category :
Twilight
tags :
tags :
2006/10/22
あかねいろ
Category :
Twilight
tags :
tags :
2006/10/21
きらきら
2006/10/19
ぶんぶん
2006/10/17
木曽路花街道 3
Category :
Daytime
tags :
tags :
2006/10/15
ロング滑り台
Category :
Twilight
tags :
tags :
TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 6.00秒 F8.0 EV-0.7
早朝の隣接する公園にて
秋の虫の声、鳥のさえずり・・・
中学生(?)の嬌声 えっ もしかして夜中からいるのじゃ・・・
早朝の隣接する公園にて
秋の虫の声、鳥のさえずり・・・
中学生(?)の嬌声 えっ もしかして夜中からいるのじゃ・・・
2006/10/13
ふたり
Category :
Daytime
tags :
tags :
2006/10/11
祝!セリーグ優勝
Category :
Twilight
tags :
tags :
突然ですが、
ドラゴンズが昨日やっと優勝を決めました。
12回ウッズがホームランを打ったときに
落合監督が白いタオルで涙を拭っている姿が印象でした。
へーぇ、落合が・・・
とってもおじさん的なんだと
また、東京ドームで巨人を倒して優勝というのも
象徴的でしたね。
巨人はドームで相手の胴上げ見ることは
はじめてだそうです。
ところでどうしてこんなに巨人は弱くなったのでしょうか?
強い巨人を破って優勝というのが理想だったけど、
もうこんな設定は無いでしょうね。
日本シリーズも頼んだぞ!
山本、立浪選手!!
携帯写真です。生活観いっぱい
ドラゴンズが昨日やっと優勝を決めました。
12回ウッズがホームランを打ったときに
落合監督が白いタオルで涙を拭っている姿が印象でした。
へーぇ、落合が・・・
とってもおじさん的なんだと
また、東京ドームで巨人を倒して優勝というのも
象徴的でしたね。
巨人はドームで相手の胴上げ見ることは
はじめてだそうです。
ところでどうしてこんなに巨人は弱くなったのでしょうか?
強い巨人を破って優勝というのが理想だったけど、
もうこんな設定は無いでしょうね。
日本シリーズも頼んだぞ!
山本、立浪選手!!

携帯写真です。生活観いっぱい
2006/10/10
コスモス
Category :
Daytime
tags :
tags :
廃線の駅に咲くコスモス
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.1.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS
シャッタースピード : 1/1600秒
レンズ絞り値 : F2.0
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.1.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS
シャッタースピード : 1/1600秒
レンズ絞り値 : F2.0
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
2006/10/08
木曽路花街道 2
Category :
Daytime
tags :
tags :
軒下には花が飾ってあります
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio 3.0Beta 0.0.11.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : CANON EF50mm F1.8 II
シャッタースピード : 1/2000秒
レンズ絞り値 : F2.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio 3.0Beta 0.0.11.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : CANON EF50mm F1.8 II
シャッタースピード : 1/2000秒
レンズ絞り値 : F2.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
2006/10/06
中秋の名月
Category :
Twilight
tags :
tags :
隣接する公園から
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.1.2
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 4.50秒
ISO感度 : 400
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.1.2
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 4.50秒
ISO感度 : 400
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)
2006/10/05
木曽路花街道
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio 3.0Beta 0.0.11.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/60秒
レンズ絞り値 : F10.0
露光補正量 : EV-0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/60秒
レンズ絞り値 : F10.0
露光補正量 : EV-0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)
2006/10/03
Goodbye ピーチライナー
ピーチライナーは復活ならずでしたが、体はちょっと復活しました。
ご心配かけました。
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.0.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/100秒
レンズ絞り値 : F9.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)
ご心配かけました。
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.0.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/100秒
レンズ絞り値 : F9.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)