2006/04/04
ソメイヨシノ
Category :
Nature
tags :
tags :
朝日をバックに モロ逆光で
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.16.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/2500秒
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
PLフィルター使用

またまた技なし縦位置で
レンズ : TAMRON SP AF90mmF 2.8
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.16.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/5000秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)
PLフィルター使用
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.16.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/2500秒
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
PLフィルター使用

またまた技なし縦位置で
レンズ : TAMRON SP AF90mmF 2.8
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.16.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/5000秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)
PLフィルター使用
コメント
こんばんは~!
モロ逆光っていうのも、花びらが
綺麗に透けていて綺麗ですね^^
やっぱり桜はいいです。
桜は、これから毎年のテーマになりそうです。
逆光ですかー。いいですね。
日中の太陽ではなく、朝日をバックにってとこがまたいいです。
朝日ってだけで「お!」と思ってしまう私は朝の写真が大好きです。
花びらが透けて綺麗ですねえ。
色々な撮り方がありますね。
参考になりました。真似していいですか?
シルエットの桜というのも良いですね!
朝日で逆光ですか,なるほど~,勉強になります。
こちらは桜は場所によってはまだほとんどつぼみです。
早くお花見したいのになぁ~!
しっぽなさん こんばんは
>桜は、これから毎年のテーマになりそうです。
梅や桃も素敵ですが、テーマというと桜になりますね。
しっぽな色の桜を見せてください。
>桜は、これから毎年のテーマになりそうです。
梅や桃も素敵ですが、テーマというと桜になりますね。
しっぽな色の桜を見せてください。
atom.さん こんばんは
これだけ逆光ですと、朝日なのか夕日なのか区別もつきません。
朝の光
いいですよね。
これだけ逆光ですと、朝日なのか夕日なのか区別もつきません。
朝の光
いいですよね。
Kazuさん こんばんは
いろいろ挑戦中です。
デジタルはいいです。素人のオヤヂでもたくさん撮れますし、後で補正できますので。
その分、腕は上がるのか疑問ですが・・・
いろいろ挑戦中です。
デジタルはいいです。素人のオヤヂでもたくさん撮れますし、後で補正できますので。
その分、腕は上がるのか疑問ですが・・・
ゆっちさん こんばんは
たくさんコメントありがとうございます。
早くお花見できるといいですね。
桜、撮ってくださいね。
たくさんコメントありがとうございます。
早くお花見できるといいですね。
桜、撮ってくださいね。
このような撮り方もとてもいいですね。
桜がより桜らしく見えます。
和さん おはようございます
お返事遅くなり失礼しました。
いろいろ試行錯誤で撮っています。
>このような撮り方もとてもいいですね。
お褒めの言葉、恐縮です。
お返事遅くなり失礼しました。
いろいろ試行錯誤で撮っています。
>このような撮り方もとてもいいですね。
お褒めの言葉、恐縮です。