2006/05/10
清流亭
Category :
Daytime
tags :
tags :
愛知県小牧市にある清流亭の藤です。
樹齢は300年以上と言われているそうです。
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio SAKURA 0.0.3.7
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM
シャッタースピード : 1/160秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 103.00(mm)

ISO感度 : 200
レンズ : TAMRON SP AF90mmF 2.8
シャッタースピード : 1/1000秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)

どうして藤棚には熊バチが集まるのでしょうか?
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/500秒
レンズ : TAMRON SP AF90mmF 2.8
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)
樹齢は300年以上と言われているそうです。
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio SAKURA 0.0.3.7
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM
シャッタースピード : 1/160秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 103.00(mm)

ISO感度 : 200
レンズ : TAMRON SP AF90mmF 2.8
シャッタースピード : 1/1000秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)

どうして藤棚には熊バチが集まるのでしょうか?
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/500秒
レンズ : TAMRON SP AF90mmF 2.8
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)
コメント
ハチがあつまるのは、やはり匂いのせいでしょう!
私は一応人間ですが、ついついあのいい匂いに吸い寄せられます^^
ハチからしたら、「ん~ん、なーんて美味しそうな匂いなんだ!」
って感じなんだろうなっていつも思います。
蜂
樹齢300年とは凄い古木ですね。見事に咲き誇るのでしょうね。
そりからちょっと危なそうな蜂。刺されたら大変なことになりそうです。
私も連休前に藤の名所に行ってみたのですが、まだまだでした。
樹齢300年とは凄い古木ですね。見事に咲き誇るのでしょうね。
そりからちょっと危なそうな蜂。刺されたら大変なことになりそうです。
私も連休前に藤の名所に行ってみたのですが、まだまだでした。
2006/05/11 08:26
Kazu
URL
編集
藤も素敵ですね~♪
一枚目のバックは水の流れですか?
清流亭ってぐらいだからそうなのかな?
って勝手に想像しちゃいました。
藤の写真を撮ったことが
ありませんが、記憶の中では流れと同時
に見えるようなところに出くわしたことが
ありません。
いい感じです~ぅ^^
すいません、2度目のコメント!
今調べたのですが、ここって
先日ズームインで紹介されていたところでしょうか。
なんとなくHP見たらそんな記憶が思い出されました。
atom.さん こんばんは
藤はほんとに甘いにおいですね。
熊バチが多く寄ってくるから
ミツバチとか居ないのかな?
藤はほんとに甘いにおいですね。
熊バチが多く寄ってくるから
ミツバチとか居ないのかな?
Kazuさん こんばんは
熊ハチは
カメラが近づくと
威嚇しにこちらへ近づきます。
おっと逃げろ!
熊ハチは
カメラが近づくと
威嚇しにこちらへ近づきます。
おっと逃げろ!
Sollaristaさん こんばんは
下を川が流れていますが、
清流とまではいきません。
きっと昔は清流に映る藤棚だったのでしょう。
下を川が流れていますが、
清流とまではいきません。
きっと昔は清流に映る藤棚だったのでしょう。
こんにちは
この所野に山に藤をみかけます。
写真の藤は、野にある藤とは
ちょっと種類が違うようですね。
見事な藤です。
HP拝見しました。見事です。
昨日、同じような藤を見かけたので
撮って来ました。後日UPできるといいのですが。
この所野に山に藤をみかけます。
写真の藤は、野にある藤とは
ちょっと種類が違うようですね。
見事な藤です。
HP拝見しました。見事です。
昨日、同じような藤を見かけたので
撮って来ました。後日UPできるといいのですが。