2006/06/26
アジサイ 2
Category :
Twilight
tags :
tags :
雨の夕暮れ
隣の公園から我が家のマンションをのぞむ
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio AJISAI 0.0.4.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
シャッタースピード : 1/15秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)

レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
シャッタースピード : 1/13秒
レンズ絞り値 : F2.8
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
隣の公園から我が家のマンションをのぞむ
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio AJISAI 0.0.4.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
シャッタースピード : 1/15秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)

レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
シャッタースピード : 1/13秒
レンズ絞り値 : F2.8
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
コメント
おぉ、これは私の思う紫陽花のイメージを打ち破っています。
夕暮れ時もきれいなんですねー。
ライトのキラキラが効いてますね!!
青いバックに青い花なのに凄く浮き立って見えて素敵ですね。
ところで、立派なマンションですね。
この紫陽花は敷地内に咲いているのですか?
2006/06/27 07:48
Kazu
URL
編集
renoさ~ん こんにちは
普通なら外すマンションを上手い事使ったお写真ですね?
紫陽花は一枚目、マンションは二枚目が良いですぅ。
夕暮れ時を狙う所は流石の一言ですね。
2006/06/27 11:53
昇龍くん
URL
編集
こんにちは~☆
またまた刺激的な色ですね!
こんなにも鮮やかなBLUEなのに夕暮れを感じます。
マンションの明かりがとってもステキなアクセントになってますよねー
とってもステキな色♪
atom.さん こんばんは
atom.さんのイメージを打破できて
この上ない幸せです
って
大げさでした
雨のシズクもキラキラさせたかったです
Kazuさん こんばんは
アジサイもすぐ隣の公園に咲いています。
とっている場所が
すぐ遊歩道のそばで、散歩をしている人に
「お写真ですか?」
と声をかけられました。
昇龍さん こんばんは
>夕暮れ時を狙う所は流石の一言ですね。
ありがとうございます
って言うか平日は夕方ぐらいしか撮れません
こんばんはー。
夕暮れの落ち着いた雰囲気がでてて
さすがだなーって思いました。
大人っぽい作品ですね。
biancaさん こんばんは
夕暮れ時のブルーも
なかなか良いですよね
白や赤のアジサイも探しましたが
この場所はブルー(紫?)だけでした
やぎさん こんばんは
>大人っぽい作品ですね
またまたありがとうございます
落ち着いた雰囲気
って言うのもいいですね
わたしも 先日 夕暮れ時から 始まって
ライトアップされるまでの紫陽花を撮りましたよ(^^
とても 幻想的に撮れますよね!
背景がとてもきれいなので
よけいに 幻想さが際立ちますね!
こんにちは!
なんだかコクのある綺麗な色です。
このレンズ、そういう特徴なんでしょうか?
あじさい、いまピークを迎えてますよね。
赤、紫、青、私の記憶では初めてですが白も見ました
先日かったマクロレンズ、まだ使えずです・・・
ふみかさん こんばんは
ライトアップされてるアジサイがあるのですか
いいですねぇ
夕闇まじかの花の色は
幻想的ですよね
Sollaristaさん こんばんは
この色合いは
現像ソフトの影響だと思います。
RAWでとって
SILKYPIX(R) Developer Studio AJISAI
で現像しています。
AJISAI というところがミソですね。
雨の日の,しかも夕暮れでこんなにきれいな写真が撮れるなんて驚きです…!
2枚目,背景がいいですね~。
絞り開放でも背景がこれだけ写るんですね。
こういうレンズも欲しいなぁ…
ゆっちさん こんばんは
雨は激しく降ってなく
空もそんなに暗くありませんでしたよ
このレンズそんなに高くなく
お気に入りです