fc2ブログ

三日坊主的 reno'S Photoblog

2006/07/24
一雫

Category :  Nature
tags : 
{75FE69CD8DDE44A0B2A8A095}.jpg
雨の合間の蓮池

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio HIMAWARI 0.0.5.4
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM + APO TELE CONVERTER 2x EX DG
シャッタースピード : 1/320秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 400.00(mm)

IMG_4054_01.jpg
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio HIMAWARI 0.0.5.4
シャッタースピード : 1/400秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV0.0
レンズの焦点距離 : 400.00(mm)

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

コメント


renoさん こんばんは

この写真を見た瞬間はタムキュウだろうと思いました。
が、200mmのテレコン×2倍だったのですね。
柔らかい描写で感じがとても良いです。
データが有るので勉強にもなり助かります。
2006/07/24 20:41  昇龍くん  URL  編集


おぅ!きれい!
静かに雫が落ちる雰囲気がたまりませんね。
1枚目なんて優しげで絵みたいで好みです。
2006/07/24 21:43  atom.  URL  編集


素敵!
雫を思わず手で受け止めたくなってしまいました(^^)
それにしても雫ってほんと絵になりますね。
繊細で、儚くて。
蓮は今が見頃なのでしょうか?
奇麗ですよね。
好きな花の一つです。
2006/07/24 22:20  momo  URL  編集


落ちそうで落ちないこの絶妙なタイミング、なんともいえませんね。1枚目のソフトな感じがまたいいです!
2006/07/25 00:01  toshi  URL  編集

素晴らしいなぁ
こんにちは。
キレイとかステキとかじゃなく、言葉では表現できない位素晴らしいですねぇ・・・。
ずっとずっと眺めていたい、そんな気持ちになります。
優しくて儚くて、見ていて心地よさを感じなければ
そんな気持ちにはならないですもんね。
ほんとに美しい。
一枚目はポストカード化決定ですね!^^
2006/07/25 14:04  bianca  URL  編集

昇龍さん こんばんは
はい
遠めのため長玉使用です
ピンあわせ苦労しました
なにせ
オヤヂカスミ目ですので・・・
2006/07/25 20:09  reno  URL  編集

atom.さん こんばんは
>静かに雫が落ちる雰囲気がたまりませんね。
それがちっとも落ちないのですよ
アロンアロファで
くっついていたのかも
2006/07/25 20:11  reno  URL  編集

momoさん こんばんは
>それにしても雫ってほんと絵になりますね
久々に
いけたかなって思います。
何か不思議なキラキラ感の雫でした
2006/07/25 20:13  reno  URL  編集

toshi さん こんばんは
1枚目と2枚目
ほとんど同じ条件で撮りましたが
手前の花びらがなぜあんなに
ソフトにボケたのかわかりません
一瞬一瞬
違うということでしょうか
2006/07/25 20:17  reno  URL  編集

biancaさん こんばんは
>一枚目はポストカード化決定ですね!^^
ありがとうございます
自分でも久々の
お気に入りです!
2006/07/25 20:19  reno  URL  編集

こんばんは
こんばんは

落ちそうで落ちないしずく

素敵ですね~
2006/07/25 20:45  ゆかりん  URL  編集

おはようございます
こぼれる~う。ですね。
雨上がりの静寂感が伝わります。
心が落ち着く一枚だと思います。
2006/07/26 08:25  Kazu  URL  編集

ゆかりんさん こんばんは
この雫
花びらの先に一体化していましたね
2006/07/26 22:24  reno  URL  編集

Kazuさん こんばんは
>心が落ち着く一枚だと思います
ありがとうございます

地元では結構有名どころで
たくさんのおじさんが
レンズを向けていましたね
2006/07/26 22:26  reno  URL  編集

おはようございます☆
この雫の落ちそうで
落ちなさそうな
ぎりぎりな感じがたまらないですね。

神様が
「お水をどうぞ」ってさしだしてくれるような
。。。とても素敵です。。。
2006/07/27 08:18  marim  URL  編集


こんにちはー。
たしかに、撮影データがのってると
見る人は参考になっていいですね。
マメですね~♪
2006/07/27 13:43  やぎ  URL  編集

marimさん こんばんは
表面張力
自然の偉大な力ですね
きっとこの一滴の
水で救われる命もあるでしょうね
2006/07/27 19:07  reno  URL  編集

やぎさん こんばんは
特に毎回
いろいろ工夫して撮っているわけではありませんが
少しは役立てばと思って
載せています
2006/07/27 19:10  reno  URL  編集


ピンクと緑の組み合わせがとっても好きな上に、素敵なしずくで癒されます。
素敵なお写真、ありがとうございます!
2006/07/30 07:11  happyxgirl  URL  編集

happyxgirlさん こんにちは
最近お仕事と目いっぱいの様子ですね
お互い
写真で癒されましょう
2006/07/30 13:32  reno  URL  編集


renoさん、こんにちは

静けさの中でひっそりと光を放っている
音楽が聞こえてきそうな写真ですね
2006/08/06 18:01  ひらぽん  URL  編集


ひらぽんさん こんばんは

お久しぶりです
自然現象ってふしぎですよね
音楽は
癒し系音楽ですか?
2006/08/06 19:29  reno  URL  編集


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/157-ec5c4048
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)