fc2ブログ

三日坊主的 reno'S Photoblog

2006/08/08
パノラマ台 2

Category :  Twilight
tags : 
{2DCA4D05AA044E57ABF2D009}.jpg
パノラマ台より続きです。

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio HIMAWARI 0.0.5.5
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
シャッタースピード : 1/15秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)

IMG_4520_01.jpg
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM
シャッタースピード : 1/50秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)

テーマ:富士山 - ジャンル:写真

コメント


素晴らしい富士ですね。
私は富士の山が大好きです。
2006/08/08 23:56  hanako  URL  編集


ほのかに色づく山頂が美しいですね。
朝がきたあって感じです。
静かに迎える夜明けの静寂さが伝わってきます。
2006/08/09 07:59  Kazu  URL  編集


山頂の色がとても美しいですね
1枚目の空のグラデーションも素敵です
清々しさが伝わってきます
2006/08/09 09:46  mei  URL  編集


hanakoさん こんばんは

>素晴らしい富士ですね
ありがとうございます
富士山っていいですよね
2006/08/09 21:36  reno  URL  編集


Kazuさん こんばんは

あの山頂にはたくさんの人たちが
こちら方向を見ているのですね
御来光
良いですね
2006/08/09 21:39  reno  URL  編集


meiさん こんばんは

山頂から日がだんだんに
あたっていく
当たり前ですが
それが綺麗ですね
2006/08/09 21:42  reno  URL  編集


こんばんは。
淡いグラデーション、素敵です!
富士山はどんな状況も絵になって
一度見たら病みつきになってしまいそうです。
まだじっくり見たことはないのですが・・・
2006/08/09 23:18  momo  URL  編集


こんにちは。
墨絵のようなこの淡い富士山がとてもステキです。
この二枚の時間差はどれくらいなのでしょう?
renoさんのテクニックとセンス、本当にお見事だと思います。
2006/08/10 13:16  bianca  URL  編集


今日は暑いですね・・この夏一番では。
この富士山を見ていると暑さを忘れますね。
今年の冬は富士山を撮りに行きますよ・・
2006/08/10 15:01  Mパパ  URL  編集


momoさん こんばんは

夏はクリアーじゃないけれど
もやっているのも
いいですよね
2006/08/10 19:18  reno  URL  編集


biancaさん こんばんは

霞んでいるのか、ピントが甘いのか・・・
一枚目:0452
二枚目:0504
です
オヤヂは早起き
パノラマ台とっても込んでいました

2006/08/10 19:23  reno  URL  編集


Mパパさん こんばんは

今日も暑かったですね
揖斐川町で39度とか
冬の富士
楽しみにしています
2月ごろ富士山撮りました
よろししければこちらです
http://922791.blog39.fc2.com/blog-date-200602.html
2006/08/10 19:30  reno  URL  編集


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/165-7b6672e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)