2006/08/15
鎮魂
Category :
Twilight
tags :
tags :
61回目の終戦の日
今日も熱風
あの日も暑かったと語り継がれています
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio HIMAWARI 0.0.5.6
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ:TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di
シャッタースピード : 1.00秒
レンズ絞り値 : F3.5
自動露出測光モード : 部分測光
レンズの焦点距離 : 40.00(mm)

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ:TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di
シャッタースピード : 1/25秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 部分測光
レンズの焦点距離 : 75.00(mm)
今日も熱風
あの日も暑かったと語り継がれています
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio HIMAWARI 0.0.5.6
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ:TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di
シャッタースピード : 1.00秒
レンズ絞り値 : F3.5
自動露出測光モード : 部分測光
レンズの焦点距離 : 40.00(mm)

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ:TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di
シャッタースピード : 1/25秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 部分測光
レンズの焦点距離 : 75.00(mm)
コメント
こんばんは・・
今日も暑かったですね。
お盆休みも明日で終わり・・
この手の写真が撮れないMパパでした。
Mパパさん こんばんは
こちらも明日で休みは終わりです
いきなり泊まりで半周仕事です
ふぅ~
鎮魂になんていうと、なんかちょっと怖く感じます。
でも写真はとてもきれいですねー。
こちらもとても暑いです。
明日から仕事なのですが、頑張らないとなー(^^ゞ
こんにちは
お盆の間は忙しくしていました。
お伺いできずごめんなさいね
平和への祈り
今年もまた。。。
戦争は、兵隊だけが犠牲になるものでは
ありませんね。。
atom.さん こんばんは
この時期霊感が敏感だと
・・・
お互い仕事
あまり頑張らず
のんびり行きましょう
ゆかりんさん こんばんは
近隣諸国と
いろいろキナ臭くていやですね
隣近所仲良くできないものですね
灯篭の明かりが幻想的です。
戦後61年が経ちその事を風化させないようにしなければ。
帰省で祖母に会うと、いつも大変だった頃の話をしてくれます。
明かりが優しいお写真で、とっても心地よいです。
あの日も暑かった・・・胸が痛みます。
今の生活に感謝しています。過ちを繰り返さぬよう・・・。
2006/08/18 01:27
happyxgirl
URL
編集
こんにちは。
重いテーマでしたが、写真はおしゃれですてきですね。
こんな写真が撮れたらいいなあと思いました。
戦争については仲田千恵さんという若手の写真家が
戦争をテーマに”特攻花”という写真を撮りながら
語り継いでいるそうです・・・。
PS 仲田千恵→仲田千穂さんの間違いでした。
すみません・・・。
Kazuさん こんばんは
コメレス遅くなり申し訳ありません
今年の夏は
戦時中のアメリカ日系移民の苦悩を描いた
真保裕一の『栄光なき凱旋』
を読みました
国という概念は
何のために在るのか?
今もなお憎しみの狭間でたくさんの希望が
消えていく現実があります
happyxgirlさん こんばんは
コメレス遅くなり申し訳ありません
人は愚かで
幾多と
過ちを繰り返す
・・・モノです
hanaさん こんばんは
コメレス遅くなり申し訳ありません
特攻花
思いっきり空を見上げて咲く花だそうです
特攻
こんな戦術を実行させた人々も
靖国に祭られているのでしょうか