fc2ブログ

三日坊主的 reno'S Photoblog

Category :  Twilight
tags :  ミッドランドスクエア
{A8F1F397CB704380BF3FFB6E}.jpg
娘が夜行バスで東京へ行くというので駅裏へ送りました
(親バカ)
ついでにパチリ
ミッドランドスクェア来年春開業予定です
ところで
Fish Eye デビューです
広角と迷ってましたがMパパさんに影響受けました

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio 3.0Beta 0.0.11.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1.60秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)

IMG_8598.jpg
ミッドランドスクェアに名駅タワーズが写りこんでいました

シャッタースピード : 6.00秒
レンズ絞り値 : F10.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)

テーマ:街の風景 - ジャンル:写真

コメント


お~~~ウワサの魚眼ズームですね!
私も欲しいレンズのひとつでして(笑)
魚眼ならではの表現!一枚目のような写真、撮りたいです(^o^)
でも…ちょっと高いんですよね~…
2006/09/23 18:17  doroemon  URL  編集


うわ~
フィッシュアイですね。
すごい迫力☆
名古屋が曲がってる~(@@)
Mパパさんに影響されてしまいましたか。
renoさんのカメラって
20Dでしたよね。
20Dでもここまでいけるんですね。

marimも影響されちゃおうかな(^^)
2006/09/23 18:40  marim  URL  編集


doroemonさん こんばんは

近所のキタムラで【価格.com】の価格よりうんと安くなってました
キタムラって交渉しだいで結構安くなります

Fish Eye 非現実的で面白いですね
自分より後ろのものが写るのですから
2006/09/23 19:57  reno  URL  編集


marimさん こんばんは

先日の休みは結構いろいろ回られたようですね
marimの影響で広角も欲しかったのですが、
迷った末Fish Eye にしました
本当は両方欲しいのですが・・・

marimさんも買っちゃいなさい!!
2006/09/23 20:01  reno  URL  編集


フィッシュアイ・・おめでとうございます。
私の影響ですか・・すみませんです。
フィッシュアイは意外と寄れるレンズなんで面白いですよ。
20Dの1.6倍で10mmだとここまで湾曲するのですね。
DX専用なんで、ゴーストも少なそうでイイですね。

キタムラで買ったんですね・・
私も一昨年、小牧のキタムラでシグマ150mmマクロ買ったのですが、
買った値段が今でも【価格.com】より安く買いました。
2006/09/23 20:10  Mパパ  URL  編集


renoさん こんばんは~♪
うわぁ~ 魚眼レンズでの撮影なんですね!!
魚眼レンズと広角レンズでは・・・こんなにも違うんですねww
cosmosも広角10mmで最近良く撮ってますけど・・・こんなに
違うと・・・構図難しそうww センスがないと魚眼レンズは
使いこなせそうもありませんね~♪
2006/09/24 00:08  cosmos  URL  編集

Mパパ さん おはようございます
Fish Eyeデビューさせてもらいました
これからはMパパさんを師匠にさせてもらいます
(ご迷惑?)
光にも結構いけそうです
2006/09/24 06:47  reno  URL  編集

cosmosさん おはようございます
>センスがないと
いえいえセンスより
CFガードの容量ですよ
バンバン撮りましょう
また素敵な瀬戸の風景を見せてくださいね
2006/09/24 06:50  reno  URL  編集


フィッシュアイですか!いいですね
私も広角か フィッシュアイ欲しいです^^
光のクロスも素敵ですね
2006/09/26 23:27  mei  URL  編集


meiさん おはようございます

>フィッシュアイですか!いいですね
いいですよ
このレンズは光にも強そうです
2006/09/29 07:19  reno  URL  編集


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/186-1c8b48dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

高速バス・夜行バスがおすすめです

みなさまはじめまして。このブログでは、「高速バス」あるいは、「夜行バス」を中心とする、主に長距離バスに関する紹介をしていきます。日本国内で長距離を移動する手段にはいろいろとありますが、飛行機や鉄道(新幹線・特急)などと比べると今ひとつマイナーな感もあ... 高速バス・夜行バスで行こう2006/09/23 12:33