2006/10/08
木曽路花街道 2
Category :
Daytime
tags :
tags :
軒下には花が飾ってあります
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio 3.0Beta 0.0.11.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : CANON EF50mm F1.8 II
シャッタースピード : 1/2000秒
レンズ絞り値 : F2.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)

シャッタースピード : 1/500秒
レンズ絞り値 : F2.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)

シャッタースピード : 1/3200秒
レンズ絞り値 : F2.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio 3.0Beta 0.0.11.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : CANON EF50mm F1.8 II
シャッタースピード : 1/2000秒
レンズ絞り値 : F2.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)

シャッタースピード : 1/500秒
レンズ絞り値 : F2.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)

シャッタースピード : 1/3200秒
レンズ絞り値 : F2.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
コメント
おはようございます・・
秋の写真が素敵ですね・・
来週は岐阜基地航空祭ではブルーインパルスが飛ぶので、
扶桑公園から狙おうと思ってます。
秋の匂いが伝わってきました!
町中の景色が秋に変わって来ているのを感じます。
これからしばらくは気になる被写体がドンドン出てきそうで
楽しい季節だなと思います。
木曽路は是非一度行ってみたいところなんです。
今年の冬に開田の方に行きましたが、ちょうど風邪をひいてしまい全く楽しめませんでした(苦笑)
すっかり秋の気配になってきましたね(^^♪
一枚目の写真なんとも風流で素敵です。
ススキもいい被写体ですね。
Mパパさん こんばんは
秋もまた写欲の季節ですね
ブルーインパルス期待していますよ
yoshiさん こんばんは
>楽しい季節だなと思います。
そのとおりですね
yoshiさんも秋色たくさん撮って下さいね
doroemonさん こんにちは
開田高原もだんだん秋めいて行ってるころでしょうね
紅葉も楽しみな季節ですね
また素敵な富士山を見せて下さい
atom.さん こんばんは
すっかり秋めいてきましたね
家々の軒下にいろいろ工夫をして
花などが飾ってあり
なかなか風流でした