2006/10/22
あかねいろ
Category :
Twilight
tags :
tags :
コメント
プラナーっていいレンズなんですよね?
ってくらいしか知識がない私(^_^;)
しかしいい色ですね~~
こんにちは!
ご無沙汰してしまってすいません・・・。
カールツァイス、見事な描写ですね。
このボケ感もいいですね。
一度試してみたいレンズです。
またきますね~。
カールツァイスのボケにはまると なかなか脱出できないと風の噂でききました。
それくらい 自然に ふんわりとしたボケが描き出されるレンズなんですよね。
一枚目 葉っぱが夢の中で ふわりと浮いてるみたい
おはようございます。
綺麗な茜色ですね。空気が澄んで夕暮れの発色も良くなりました。
それとシルエットの葉っぱとボケた光がとてもよい味出してます。
素晴らしい作品ですねえ。
こんにちは^^
秋って夕焼け色飽きませんね、秋だけに・・・
最近色が付くとただただ色付きの写真を撮って
います。
そうそう、機材整理し、zeissラインナップに変更です。
こんにちは。
いい感じのボケで、とても綺麗です。
同じレンズなのにこの違いは???
腕でした。。。失礼しました。
doroemonさん こんばんは
マニュアルなのでピントには苦労しますが
撮りがいのあるレンズだと思います
F1.4は魅力ですね
もりもママ。さん こんばんは
>一度試してみたいレンズです。
ぜひ試してください
M42マウントのレンズ沼にはまりそうです
ふみかさん こんばんは
被写体として何を撮るか
いろいろ悩むところです
きれいなオネーサンも撮ってみたいような・・・
Kazuさん こんばんは
>素晴らしい作品ですねえ。
ありがとうございます
作品といってもらえるのが大変うれしいことです
ピントもシャープに合っていたらもっとよかったのですがね
Sollaristaさん こんばんは
レンズはzeissラインナップ強化ですか?
実はzeissレンズはSollaristaさん の影響です
こちらはレンズの性能に腕をカバーしてもらっている
昨今というところでしょうか
darkbluelagoonさん こんばんは
いえいえ最近のdarkbluelagoonさんの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSM
も
絶好調ですね
お互い腕を磨きましょう
まぁるいボケがムードありますね。
茜色って私も大好きで、その言葉の響きも大好きなんです。
だからタイトルみて、おぉ!って思いました(^^ゞ
肩の力が抜けて落ち着きます。
こんばんは!
優しい写真で素敵ですね。
あれ、renoさんって東京のかたではなかったのでしたっけ?
こちらは昨日から雨が続いています。
こんなに綺麗に空が染まるのは少し先かな♪
2006/10/23 23:03
happy×girl
URL
編集
またまた失礼いたします。
>実はzeissレンズはSollaristaさん の影響です
へへへ・・・
CONTAX TVsから始まり、SONY、そして交換レンズと
買い替え、過去に売ってしまった物も復活です。
他社の物、非常に評価が高いものも多いのですが、
最近あっし的に好みなのはzeissって事に気が付き
評判では無く感性なんだなって事で。。。
来週水曜日には一式変わる予定です^^
こんばんは。
綺麗な色ですね。。こんな色が出るのですね。
余裕が出来たら、レンズも考えにゃと思っています。
2006/10/23 23:12
soyokaze
URL
編集
こんばんは・・
いいレンズをお使いですね・・
綺麗な女性が撮りたいのですか・・私もです。
atom.さん こんばんは
リラックスしてもらえましたか
ありがとうございます
茜
優しげな女の子のイメージですね
happyxgirlさん こんばんは
いいえドラゴンズファンの愛知です
日の入りも早くなり
だんだん寒くなりますが
夕日のきれいな季節ですね
Sollaristaさん再び こんばんは
ラインナップそろったら紹介してください
レンズを活かせる腕を磨きたいものです
soyokazeさん こんばんは
ぜひご検討、レンズ沼におはまり下さい
RAW現像していますので、ソフトの色合いでもありますが・・・
Mパパさん こんばんは
日本シリーズ
早めに帰ってきましたが日ハムに攻められています
朝倉がんばれ!
って
Mパパさんは阪神ファンでしたね
魚眼絶好調ですね