2006/10/28
アカリアート 2
Category :
Twilight
tags :
tags :

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS 1/160秒 F1.8 EV0.3
町並みの家々の前に透明プラスチックの箱に入れられていました

1/250秒 F0.0 EV-0.7
全体も撮りたかったのですが
写りこみと、他のカメラマンさんがたくさん見えて・・・
コメント
おはようございます・・
もれも美濃なんですか・・
ほんとツァイスレンズのボケは綺麗ですね。
このお写真上手いですね~
ピントの微妙な位置、ボケ具合!
単焦点でしか表現できな幻想的な世界ですね(^^)
きっれ~!
すごくきれいですねー。
青い光がなんともいえない優艶な感じです。
青の中に派手なピンクがとても似合っていて、これを
つくったアーティストもこれを選んだrenoさんも
センスがいい♪
こんばんはー。
幻想的で素敵な作品ですね。
まるで写真じゃないみたいです。
わ~ これもまたきれいですね!
ブルーとピンクが蛍光色のようですね
ボケもとてもいい感じ
こんなステキなものが 家々の前に飾られているのですか?
素敵ですね~
おはようございます。
この写真まさに芸術ですね。
これを作った方も素晴らしいです。
お久しぶりです。
ここを開けてこの写真が出てきたときため息が出ました。
なんとも言えない・・・青なのに温かい色ですね。
クリスマスを思い出すような、暖かみを感じます。
ほ~んとステキ。
ずっと見ていても飽きませんね。
Mパパさん こんばんは
ハイこちらも美濃のうだつの町です
向こう側のボケの明かりも作品の一つ一つです
doroemonさん こんばんは
>ピントの微妙な位置
自分ではどこにピンが来ているか
はっきりわからず撮っています
たくさん撮ってその中から良いのを選びました
atom.さん こんばんは
>きっれ~!
ありがとうございます
下からブルーの光を当ててこの色を出していました
光源に秘密がありそうです
やぎさん こんばんは
今思うとじっくり待って全体を撮ればよかったと思います
といっても
なかなか人気の作品で人が絶えませんでした
meiさん こんばんは
このブルー
人工的ですがいい色ですよね
この糸も細かく手作りの繊細さに感心します
Kazuさん こんばんは
製作者のタグが下にあったので
記録しておけばよかったですね
ネット検索すれば
他の作品もわかったかも・・・
biancaさん こんばんは
こちらこそお久しぶりです
落ち着かれましたか?
きっとツリーをイメージした作品だと思いますよ
世の中もだんだんクリスマスモードに移っていくでしょうね
アカリアート1とあわせて拝見しました!
ブログから流れてくるBGMととっても合います♪
この写真とBGMでお酒が飲めそうです☆
とっても素敵です。
思わず生で見てみたくなって美濃市について調べてみました。
新幹線などを駆使して、片道15,000円かかるそうです。。。orz
こちらのお写真を拝見して、行ったつもりになります♪
2006/10/31 02:25
happy×girl
URL
編集
履歴からきました。
いきなし音楽鳴ってビビッタ~~( ノД`)♪
ステキな写真がいっぱいですね、
癒されました。
ライトアップの光でしょうか赤と青がとても
良い感じで綺麗ですね~!
もっと引いたら全景が判るのかもしれませんが
寄って撮ったのでこの周りがどうなっているのだろうと
想像が膨らんで楽しいです!
mihoさん こんばんは
>この写真とBGMでお酒が飲めそうです☆
mihoさんはふだんどういう所でお酒をいただくのでしょうか?
自分は、安い酒を晩酌で・・・
happyxgirlさん こんばんは
>とっても素敵です。
ありがとうございます
高速バスを使うと
東京~新岐阜~うだつの里
で片道5000円ぐらいでいけますよ
時間はかかりますがどうでしょう?
あおいさん こんばんは
そしてようこそはじめまして
音はすみませんでした
また遊びに来てくださいね
yoshiさん こんばんは
あおい色は、斜め下から蛍光管で照らしていました
一部切りも結果往来でしたね