2007/01/27
自転車?
Category :
Daytime
tags :
tags :

なに?
TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
絞り優先AE ISO100 1/5000秒 F4.5 17.00(mm)

池にはまった自転車ではありません
カワセミを撮った公園の噴水です
デザイン 気に入りました
絞り優先AE ISO100 1/8000秒 F4.5 17.00(mm)
コメント
2枚目の太陽を入れられた構図、カッコイイですね!
自転車が池に落ちてそれがオブジェになった、、
訳じゃないんですね(笑)
おしゃれな噴水ですねー。
青空に水が飛び散って、まるで夏の写真のようで
爽やかですね(^_^)v
お~!
面白い!!!
2枚目の、ちょうど輪に光が当たってるいるのと
水しぶきが「瞬発力」を感じさせてくれますね♪
おはようございます
芸術的ですねえ。
太陽光線が漏れている2枚目、本当に良いですね。
撮り手の感性でより芸術的になりますねえ。
芸術的ですねえ。
太陽光線が漏れている2枚目、本当に良いですね。
撮り手の感性でより芸術的になりますねえ。
2007/01/29 07:56
Kazu
URL
編集
まいど・・
あの池に有りましたね・・
カワセミに気が行ってたので撮ってませんでした。
矢作川にヤマセミを見に行って見れましたが、満足に撮れませんでした。
私の今の装備ではカワセミかな・・?
あの池に有りましたね・・
カワセミに気が行ってたので撮ってませんでした。
矢作川にヤマセミを見に行って見れましたが、満足に撮れませんでした。
私の今の装備ではカワセミかな・・?
水面に映る太陽が「噴水」をより「芸術」へと変えていますよね。
このような構図をねらったところがrenoさんの芸術的なセンスですね!!
doroemonさん こんにちは
お返事遅くなり申し訳ありません
これを造った人も
その場面をオブジェにしたのだと思いますよ
お返事遅くなり申し訳ありません
これを造った人も
その場面をオブジェにしたのだと思いますよ
atom.さん こんにちは
お返事遅くなり申し訳ありません
冬というより
初夏という雰囲気ですね
水しぶきが寒かったです
お返事遅くなり申し訳ありません
冬というより
初夏という雰囲気ですね
水しぶきが寒かったです
mihoさん こんにちは
お返事遅くなり申し訳ありません
>水しぶきが「瞬発力」を感じさせてくれますね
ありがとうございます
写真に力があるとうれしいです
お返事遅くなり申し訳ありません
>水しぶきが「瞬発力」を感じさせてくれますね
ありがとうございます
写真に力があるとうれしいです
Kazuさん こんにちは
お返事遅くなり申し訳ありません
>芸術的ですねえ
ありがとうございます
一生懸命、太陽を真ん中に入れようと
がんばりました
お返事遅くなり申し訳ありません
>芸術的ですねえ
ありがとうございます
一生懸命、太陽を真ん中に入れようと
がんばりました
Mパパさん こんにちは
お返事遅くなり申し訳ありません
なかなかカワセミにはすぐ逃げられるので
噴水で時間をつぶしました
お返事遅くなり申し訳ありません
なかなかカワセミにはすぐ逃げられるので
噴水で時間をつぶしました
toshiさん こんにちは
お返事遅くなり申し訳ありません
もう少し日が傾くのを待って
水面の夕日をもっと長くすればよかったかな
とも思っています
お返事遅くなり申し訳ありません
もう少し日が傾くのを待って
水面の夕日をもっと長くすればよかったかな
とも思っています
このオブジェ、面白いですね☆そのオブジェに「reno」さんの表現力が加わって、凄い綺麗な写真が出来上がったんですね♪2枚目の写真が凄い綺麗ですよね♪
太陽の光が、水しぶきでやわらかくなっていて素敵です☆
2007/02/01 22:16
じょ~か~
URL
編集
じょ~か~さん こんばんは
お褒めの言葉
ありがとうございます
もっと水しぶきがキラキラできなかったかと
思っています
お褒めの言葉
ありがとうございます
もっと水しぶきがキラキラできなかったかと
思っています