2007/02/10
富士山 3

月光の富士山
TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
絞り優先AE ISO400 8.0秒 F3.5 10.00(mm)

絞り優先AE ISO400 8.0秒 F3.5 10.00(mm)
コメント
初めまして、先日はコメントいただいてありがとうございます。
夜の富士山ってすごくいいですよね。月明かりに照らされる富士山はとても幻想的になりますし。
超広角で空をめいっぱい取り入れるのが好きなので、こういう写真が見られて嬉しいです。FishEye、楽しそうだなあ・・・
おはようございます
おお~っ。
月明かりの富士山てなんと神秘的なんでしょう。
たとえば1分間ほど露光すると星も少し回って写るでしょうか?
楽しそうですね。一度やってみたいです。
素晴らしいものを見せてもらいました。
おお~っ。
月明かりの富士山てなんと神秘的なんでしょう。
たとえば1分間ほど露光すると星も少し回って写るでしょうか?
楽しそうですね。一度やってみたいです。
素晴らしいものを見せてもらいました。
2007/02/11 08:10
Kazu
URL
編集
こんばんは・・
月明かりの富士山・・イイ感じですね。
ほんと富士山を撮りに行きたくなりました。
10日に池のカワセミに行きましたが、
カワセミのサービスがイマイチでした・・
こんばんは!
太陽と富士山はよく見ますが、お月様と富士山って私は始めて見ました。
しかもFish Eye で撮られているのでとっても個性的で素敵です!!
太陽と富士山はよく見ますが、お月様と富士山って私は始めて見ました。
しかもFish Eye で撮られているのでとっても個性的で素敵です!!
2007/02/12 01:29
happy×girl
URL
編集
よ~かんさん こんばんは
お返事遅れてすみません
魚眼
解像度はイマイチですが
楽しい構図でいけます
よ~かんさんのようにじっくり撮ってみたいですね
お返事遅れてすみません
魚眼
解像度はイマイチですが
楽しい構図でいけます
よ~かんさんのようにじっくり撮ってみたいですね
Kazuさん こんばんは
お返事遅れてすみません
↑のよ~かんさんのところで
素敵な星空と富士山がありますよ
あとしっかりした三脚が必要ですね
お返事遅れてすみません
↑のよ~かんさんのところで
素敵な星空と富士山がありますよ
あとしっかりした三脚が必要ですね
Mパパさん こんばんは
お返事遅れてすみません
いつか富士山挑戦してみてください
カワセミ君
なかなかうまく撮らせてくれませんね
お返事遅れてすみません
いつか富士山挑戦してみてください
カワセミ君
なかなかうまく撮らせてくれませんね
happy×girl さん こんばんは
お返事遅れてすみません
月をもっと柔らかく撮りたかったのですが
つきも結構明るいんだなとわかりますね
お返事遅れてすみません
月をもっと柔らかく撮りたかったのですが
つきも結構明るいんだなとわかりますね
おこんにちは
魚眼も面白いですが、普通の広角で撮った絵もあれば
是非見せて下さい(願
僕も買ってみようかな~(笑
2007/02/13 12:17
昇龍
URL
編集
昇龍さん こんばんは
すいません
広角では撮っていません
っていうか広角ないんですよね
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
は持ってますが広角と言えるかどうか
良い広角レンズも欲しいです
すいません
広角では撮っていません
っていうか広角ないんですよね
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
は持ってますが広角と言えるかどうか
良い広角レンズも欲しいです
こんばんは!
富士山と月のコラボレーション。。。
とっても幻想的ですね。
昼間見る富士山も均整がとれていて
とても魅力的なのですが月夜に見る富士山も
負けないくらい素敵だと私は思います!
yoshiさん こんばんは
月夜の富士
またいつかじっくり時間をとって
撮ってみたいです
月明かりに照らされ
浮かび上がって見えました
月夜の富士
またいつかじっくり時間をとって
撮ってみたいです
月明かりに照らされ
浮かび上がって見えました
2007/02/27 21:02
reno
URL
編集