fc2ブログ

三日坊主的 reno'S Photoblog

2007/04/07
薄墨桜

Category :  Daytime
tags :  薄墨桜
usuzumi_8036.jpg

根尾谷薄墨桜
有名どころもとりあえず撮っておこうかと
国道メチャ渋滞

紹介はこちら

TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
絞り優先AE ISO100 1/400秒 F8.0 10.00(mm)

usuzumi_8045.jpg

1/250秒 F10.0 10.00(mm)

テーマ: - ジャンル:写真

コメント


根尾の薄墨桜行かれたんですね。
自分もちょっとその気もあったんですが、渋滞を恐れて・・・
それにしても立派な佇まいですね~。
樹齢1500年、良く生きてますね!
2007/04/08 01:15  rail  URL  編集

こんにちは(^^)
renoさん、こんにちは(^^)
薄墨桜行かれましたか・・・
明るいうちはものすごい渋滞でしょう・・・
道は昔より広くなって行きやすくなったのでしょうけれど
渋滞はあいかわらずのようですね。
marimは金曜の夜に行きましたので空いていましたが
夜はライトアップはしていないので
暗いです(^^;
お昼間の青空の下での薄墨桜もよいですね。
桜は青空が似合いますね。
道中の薄墨街道の桜もきれいですよね。
渋滞の中の目の保養になりましたか(^^)
お疲れ様でした☆
2007/04/08 07:46  marim  URL  編集


見事な青空に、立派な桜ですね。
超広角レンズの選択が、いっそう大きさを強調していると思います。
桜に青空、今年は撮れなかったな~~~
来年こそは、こんな風景を撮りたいと思いました。
2007/04/08 09:24  空  URL  編集

こんにちは
かなりの巨木、満開になると凄いのでしょうねえ。
こんな見事な一本桜を撮ってみたいなあ。
前回アップの桜も素敵ですね。
水面でしょうか?玉ボケで桜がとっても引き立ってます。
この景色も来年までお預けですねえ。
花の命は短い。
2007/04/08 11:35  Kazu  URL  編集

railさん こんにちは
大昔行ったことありましたが
写真始めてからは初めてです

色をいろいろ変えるという薄墨桜
何回か通うとよいのでしょうが
何せ渋滞がすごいので・・・
2007/04/08 15:08  reno  URL  編集

marimさん こんにちは
さすが
marimさんが夜撮ると
薄墨もますます
荘厳になりますね
樹齢1500年
凄まじさを感じます
2007/04/08 15:14  reno  URL  編集

空さん こんにちは
今年はぜひ
一本桜を撮りたいと思い
念願かないました

長年生きてきて
淡々と毎春開花させる
・・・
ただ淡々と
2007/04/08 15:19  reno  URL  編集

Kazuさん こんにちは
満開になるとまた
色が変わって見えるそうです

↓は川面に反射した夕日です
桜がうまく
面を切り取ってくれました
2007/04/08 15:22  reno  URL  編集


こんばんは・・

薄墨桜に行かれたのですね・・
この時期の渋滞は仕方がないですよね。
私は次期じゃないときに行きましたが、
すごく大きな桜にビックリした思い出があります。

今日は五条川でお花見BBQをしましたが、
桜吹雪は最高でした・・
またご一緒に撮りに行きたいです。
2007/04/08 21:07  Mパパ  URL  編集


こういうメジャーなスポットは行ったことありません。
来年は行ってみようかしら・・・
でも、渋滞嫌いなんですよね。これが問題です。
↓のボケの件ですが、200mm側なんですね。
次から意識してやってみます。
ありがとうございます!
2007/04/09 08:17  donzie  URL  編集

Mパパさん こんばんは
お花見BBQ

カワ君ゲット
良かったですね

桜吹雪は
撮れたでしょうか?
2007/04/09 20:14  reno  URL  編集

donzieさん こんばんは
若かりしころは
こういった込むところは
足は向かなかったのですが
年くったら
なんだか行っちゃうんですよね

おじさんおばさん、じいさんばあさんで
いっぱいでした
2007/04/09 20:18  reno  URL  編集


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/266-6d859417
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)