2007/07/17
梅雨空
先週半ばから昨日まで
仕事で静岡でした
07/12 17:28
御殿場方面から富士山を望む

μ 770SW
ISO80 1/320秒 F3.5 38.00(mm)
自然の厳しさを改めて知らされた
ここ数日でした
改めて
被災地の皆さまには心よりお見舞い申し上げます
仕事で静岡でした
07/12 17:28
御殿場方面から富士山を望む

μ 770SW
ISO80 1/320秒 F3.5 38.00(mm)
自然の厳しさを改めて知らされた
ここ数日でした
改めて
被災地の皆さまには心よりお見舞い申し上げます
コメント
どの角度でも・・・
いつ、どこからでも、どんなときでも
雄大な富士のすがたは、勇気を与えてくれます。富士山と、遠くからでもずっと対話して大人になったものとしては、いつでもキミのみかただよと、やさしく見守ってくれる存在に感じています。
いつ、どこからでも、どんなときでも
雄大な富士のすがたは、勇気を与えてくれます。富士山と、遠くからでもずっと対話して大人になったものとしては、いつでもキミのみかただよと、やさしく見守ってくれる存在に感じています。
renoさん こんばんは~♪
自然って…凄いね~;;
改めて実感するここ数日でした…;;
今日はちかれましたww
(初の乱闘騒ぎでしたww)
おはようございます
富士山も雲に隠れてしまって。
雄大な姿はいつ見ても憧れの被写体です。
今年の富士山は5月のドカ雪でまだかなりの雪が残っているそうです。
台風の次は地震と、自然の猛威をあらためて知らされました。
いつもは自然の美しさに感動させてもらってますが、牙を剥くと人間の力など・・・。
富士山も雲に隠れてしまって。
雄大な姿はいつ見ても憧れの被写体です。
今年の富士山は5月のドカ雪でまだかなりの雪が残っているそうです。
台風の次は地震と、自然の猛威をあらためて知らされました。
いつもは自然の美しさに感動させてもらってますが、牙を剥くと人間の力など・・・。
2007/07/18 07:48
KAZU
URL
編集
うちの近所の河川敷の公園は今も水びたしです。
自然はやはり偉大ですし脅威ですね。
チェルシーさん こんばんは
富士山は雲で隠れていても
空気の流れで
その存在がわかりますよね
やはり孤高で立派です
富士山は雲で隠れていても
空気の流れで
その存在がわかりますよね
やはり孤高で立派です
cosmosさん こんばんは
地震が大きくて
台風被害が忘れがちですね
お店で
揉め事があったのでしょうか
地震が大きくて
台風被害が忘れがちですね
お店で
揉め事があったのでしょうか
Kazuさん こんばんは
雪が多くて
夏山登山が確か遅れていたのでしたっけ
この後この空は
劇的に変化しました
雪が多くて
夏山登山が確か遅れていたのでしたっけ
この後この空は
劇的に変化しました
toyoさん こんばんは
雨の少ない梅雨といわれましたが
すでに各地でたくさんの雨量ですね
近所の川でも気をつけましょうね
雨の少ない梅雨といわれましたが
すでに各地でたくさんの雨量ですね
近所の川でも気をつけましょうね
こんばんわ・・
お仕事で撮影ですか・・
でも、富士山は残念でしたね。
私の富士山撮りはいまだ実現してません・・涙
斜めの富士山。
おもいきったアングルですね!
Mパパさん こんばんは
この期間ピーカンには見放されましたが
この後の空の変化には
驚きでしたよ
この期間ピーカンには見放されましたが
この後の空の変化には
驚きでしたよ
やぎさん こんばんは
富士の稜線を水平にする
のも
ありかなって思いました
富士の稜線を水平にする
のも
ありかなって思いました