2007/10/18
紅葉 白駒池
Category :
Nature
tags :
tags :
ちょうど見ごろでした
晴れてよかった

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.13.2
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/250秒
レンズ絞り値 : F5.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 17.00(mm)
猛暑のせいで
例年より遅いそうです

レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/250秒
レンズ絞り値 : F4.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)
晴れてよかった

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.13.2
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/250秒
レンズ絞り値 : F5.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 17.00(mm)
猛暑のせいで
例年より遅いそうです

レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/250秒
レンズ絞り値 : F4.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)
コメント
こんばんは
あれれ?
この写真って、今renoさんのブログの
トップ壁紙になってるものですよね。
素晴らしいです。
最近は雨ばかりで天候からも
見放されてる僕ですが、
青いお空は気持ちE~ですね。
何処かお薦めの紅葉場所ってありますか?
モタモタしてると終っちゃいますもね。
あれれ?
この写真って、今renoさんのブログの
トップ壁紙になってるものですよね。
素晴らしいです。
最近は雨ばかりで天候からも
見放されてる僕ですが、
青いお空は気持ちE~ですね。
何処かお薦めの紅葉場所ってありますか?
モタモタしてると終っちゃいますもね。
2007/10/19 18:30
昇龍
URL
編集
もう紅葉の季節なんですねぇ。
なんだか夏が激しすぎて、感覚が麻痺しちゃってます。ヽ(´ー`)ノ フッ
青空と紅葉が、水面に映えます映えます♪
こんにちは☆
renoさん、こんにちは☆
白駒池、綺麗なところですね(^^)
水底の透きとおったところが
また清々しさ倍増。。。
青い空に紅葉
よいお天気に恵まれてよかったですね。
でもこの場所
曇った感じもよさそう~^^
renoさん、こんにちは☆
白駒池、綺麗なところですね(^^)
水底の透きとおったところが
また清々しさ倍増。。。
青い空に紅葉
よいお天気に恵まれてよかったですね。
でもこの場所
曇った感じもよさそう~^^
綺麗な空に、きれいな紅葉。
いいところですね。
水の中の水草?もいいですね。
おはようございます
素晴らしい青空に紅葉が映えますねえ。
湖面の写りこみもスカッとしてます。
2枚目は秋の雲がとっても爽やか。
こんな景色に出会ってみたいなあ。
素晴らしい青空に紅葉が映えますねえ。
湖面の写りこみもスカッとしてます。
2枚目は秋の雲がとっても爽やか。
こんな景色に出会ってみたいなあ。
2007/10/20 07:11
Kazu
URL
編集
昇龍さん こんにちは
はい
トップ写真です
青空出てくれって
祈ってました
行く予定じゃなかったのですが
前日の予報が晴れだったので
深夜行です
京都の紅葉撮って見たいですね
はい
トップ写真です
青空出てくれって
祈ってました
行く予定じゃなかったのですが
前日の予報が晴れだったので
深夜行です
京都の紅葉撮って見たいですね
2007/10/20 13:44
reno
URL
編集
Mパパさん こんばんは
こちらは
標高2000m越えなので
一足早いですね
ドウダンツツジの赤色が
綺麗でした
こちらは
標高2000m越えなので
一足早いですね
ドウダンツツジの赤色が
綺麗でした
2007/10/20 13:47
reno
URL
編集
marimさん こんにちは
願いが通じて
晴れてくれました
本当は
早朝もっと暗い時から撮りたかったのですが
車の中で
寝過ごしてしまいました
願いが通じて
晴れてくれました
本当は
早朝もっと暗い時から撮りたかったのですが
車の中で
寝過ごしてしまいました
2007/10/20 13:51
reno
URL
編集
atom.さん こんにちは
深くはないのですが
綺麗な池でしたよ
透明で
水草もよく見えました
深くはないのですが
綺麗な池でしたよ
透明で
水草もよく見えました
2007/10/20 13:52
reno
URL
編集
Kazuさん こんにちは
秋の青空は
気持ちがいいですね
標高も高いので
空気も冷えていて
ピリッと
しました
秋の青空は
気持ちがいいですね
標高も高いので
空気も冷えていて
ピリッと
しました
2007/10/20 13:54
reno
URL
編集
こんばんは!
凄くきれい~~。清清しくてウットリです!
もう紅葉の季節ですか~。
私も出遅れないようにしないと!
renoさんのお写真を拝見するたびにFish eyeが欲しくなります。
凄くきれい~~。清清しくてウットリです!
もう紅葉の季節ですか~。
私も出遅れないようにしないと!
renoさんのお写真を拝見するたびにFish eyeが欲しくなります。
2007/10/20 18:42
happy×girl
URL
編集
二枚目の!!!
二枚目の。。。。光景!!!!!
すごい(人≧∀≦)・*:.。.:*☆
こう言う写真大好きです!!!!!
二枚目の。。。。光景!!!!!
すごい(人≧∀≦)・*:.。.:*☆
こう言う写真大好きです!!!!!

happy×girl さん こんばんは
元気でやっていますか
2000m級の高地ですので
紅葉早いですね
ここは例年より遅いぐらいですが・・・
魚眼
面白いですよ
本当はいい広角欲しいのですが
元気でやっていますか
2000m級の高地ですので
紅葉早いですね
ここは例年より遅いぐらいですが・・・
魚眼
面白いですよ
本当はいい広角欲しいのですが
2007/10/20 21:50
reno
URL
編集
あやさん こんばんは
>すごい(人≧∀≦)・*:.。.:*☆
ありがとうございます
日本の四季折々の自然
本当に美しいですよね
>すごい(人≧∀≦)・*:.。.:*☆
ありがとうございます
日本の四季折々の自然
本当に美しいですよね
2007/10/20 21:53
reno
URL
編集
沼の模様のような水草が面白いですね
一瞬 雲の映りこみかと思いました
水が綺麗なんですね
PLフィルターは使いますか?
めいさん こんばんは
撮る時は気づかなかったのですが
なかなか
透明な池でした
PLフィルター使っていませんが
40Dで
風景に設定しています
撮る時は気づかなかったのですが
なかなか
透明な池でした
PLフィルター使っていませんが
40Dで
風景に設定しています
2007/10/22 20:24
reno
URL
編集
もう紅葉の季節なんですねー。
気持ちのいい空に色付いた木々、そしてそれを映し出す水面と三拍子そろいましたね。
水もかなりきれいそうですね。
ここは一度行こうと思いましたが結局行かれませんでした(泣
toshiさん こんばんは
お返事遅れて申し訳ありません
ここはぜひ行きたかったところです
平日でしたがたくさんの人が
朝早くからいましたよ
本当に晴れてよかったです
お返事遅れて申し訳ありません
ここはぜひ行きたかったところです
平日でしたがたくさんの人が
朝早くからいましたよ
本当に晴れてよかったです
2007/10/26 20:49
reno
URL
編集