2007/11/24
関西夕景
淡路島に沈む夕日
梅田スカイビルからの眺めです

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/100秒
レンズ絞り値 : F5.6
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 40.00(mm)
空中庭園で
結婚したてのカップルが
夕日バックに写真撮っていました
新婦さん寒そう・・・

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
シャッタースピード : 1/15秒
レンズ絞り値 : F4.5
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 33.00(mm)
梅田スカイビルからの眺めです

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/100秒
レンズ絞り値 : F5.6
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 40.00(mm)
空中庭園で
結婚したてのカップルが
夕日バックに写真撮っていました
新婦さん寒そう・・・

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
シャッタースピード : 1/15秒
レンズ絞り値 : F4.5
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 33.00(mm)
コメント
こんばんは
美しい夕景ですねえ。
じっと見つめていたくなります。
日没後のピンク色に染まる川面がとってもお気に入り。
出張は大阪ですか?
大阪からrenoさんワールドを発信してください。
楽しみにしています。
美しい夕景ですねえ。
じっと見つめていたくなります。
日没後のピンク色に染まる川面がとってもお気に入り。
出張は大阪ですか?
大阪からrenoさんワールドを発信してください。
楽しみにしています。
2007/11/24 21:34
Kazu
URL
編集
綺麗な夕景ですね。
空のグラデーション、その空色に染まった川、最高ですね。時間がたつのも忘れて見入ってしまいそうです。
灯り始めた町の灯り。こういう時間ってどこと無く切ない感じもするけれど凄くすきな時間帯です。
1枚目、綺麗な夕日ですね。
何故か、太陽にほえろを思い出しました。
梅田スカイビルって、本当、風がビュンビュンしてそうですもんね。
あ、もう、関西に、居られるんですか?
とってもきれいな夕景ですね
1枚目の空の高い縦構図 気持ちがいいです
2枚目の空と夜景の色も素敵ですね
いつまでもみつめていたいような お写真です
こんばんわ・・
大阪・・
淡路島・・
関西出身なんで懐かしいですよ。
今度は大阪出張ですか・・
一枚目は大砲で撮りたい夕日ですね。
大好きな色合い.。.:*・゜☆
おはようございます^^
長期出張お疲れ様です.。.:*・゜☆
私のだ~~~い好きな色合いの光景に。。。
感動です.。.:*・゜☆
特に二枚目の。。。空の色合い。。。。川もピンクに染まり。。。ビルの灯りも・・・
全てが。。。(。・_・。)ポッ ・・・の世界です.。.:*・゜☆
本当に素敵な時間を頂きました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
ありがとうございました.。.:*・゜☆
おはようございます^^
長期出張お疲れ様です.。.:*・゜☆
私のだ~~~い好きな色合いの光景に。。。
感動です.。.:*・゜☆
特に二枚目の。。。空の色合い。。。。川もピンクに染まり。。。ビルの灯りも・・・
全てが。。。(。・_・。)ポッ ・・・の世界です.。.:*・゜☆
本当に素敵な時間を頂きました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
ありがとうございました.。.:*・゜☆
わぁ~ 素敵な夕空ですね!!
最近…cosmosの撮る夕空は…あんまり仕事場から
移動できないので…ちょっとまんねりな空で
やっぱり こんな空を見ると気分も変わって
来ますね~♪
花嫁さん…風邪ひかなければ良いのですけどww
KAZUさん こんにちは
仕事は兵庫県内です
前は埼玉で
いつもちょっと中心から離れています
今回は約一ヶ月と短め出張です
仕事は兵庫県内です
前は埼玉で
いつもちょっと中心から離れています
今回は約一ヶ月と短め出張です
2007/11/25 14:13
reno
URL
編集
toshiさん こんにちは
この時間帯の
刻一刻一刻と変わる
空の様相は
本当に感激ものですよね
隣で
おばあさんがお孫さんと
感激されてました
関西の方の
言葉の表現にも感心したしだいです
この時間帯の
刻一刻一刻と変わる
空の様相は
本当に感激ものですよね
隣で
おばあさんがお孫さんと
感激されてました
関西の方の
言葉の表現にも感心したしだいです
2007/11/25 14:16
reno
URL
編集
railさん こんにちは
はい
いま兵庫県内です
ココは
外へ出られるので
寒さを実感できます
ウエディングドレスの
花嫁さんは
背中や肩が出ているので本当に寒そうでしたが
花婿さんにしっかり寄り添っていましたよ
はい
いま兵庫県内です
ココは
外へ出られるので
寒さを実感できます
ウエディングドレスの
花嫁さんは
背中や肩が出ているので本当に寒そうでしたが
花婿さんにしっかり寄り添っていましたよ
2007/11/25 14:21
reno
URL
編集
meiさん こんにちは
夕焼けの上空の
夕焼けブルー
この色も神秘的ですよね
川もいい味出してますよね
夕焼けの上空の
夕焼けブルー
この色も神秘的ですよね
川もいい味出してますよね
2007/11/25 14:24
reno
URL
編集
Mパパさん こんにちは
川面も一緒に入れたかったので
あえて
長玉にしませんでした
って
300mm持って行っていませんので・・・
関西
なかなかユニークな場所柄ですね
川面も一緒に入れたかったので
あえて
長玉にしませんでした
って
300mm持って行っていませんので・・・
関西
なかなかユニークな場所柄ですね
2007/11/25 14:27
reno
URL
編集
あやさん こんにちは
川面があまりにも素敵で
・・・
川あり
夕日あり
島あり
絶景ポイントですね
川面があまりにも素敵で
・・・
川あり
夕日あり
島あり
絶景ポイントですね
2007/11/25 14:30
reno
URL
編集
cosmosさん こんにちは
淡路島の向こうに
四国があって
この夕日も
cosmosさんも見ているのかなぁ
って思いました
淡路島の向こうに
四国があって
この夕日も
cosmosさんも見ているのかなぁ
って思いました
2007/11/25 14:33
reno
URL
編集
きれいな夕焼け、夕日ですねー。
とてもきれいです。
まぁるい太陽がなんとも見惚れますね。
すごく高いところのようですねー。
こういったところで
夕陽を見れるなんて
とても贅沢ですねー。
こんばんは!
とってもお久しぶりです!
綺麗な空の色にウットリ・・・。
2枚目なんて絵葉書のようです!
1枚目の大きな太陽もいいですね~~(´▽`)
とってもお久しぶりです!
綺麗な空の色にウットリ・・・。
2枚目なんて絵葉書のようです!
1枚目の大きな太陽もいいですね~~(´▽`)
2007/11/25 20:44
happy×girl
URL
編集
おはようございます。
綺麗な夕陽、夕焼け写真をありがとです。
此処は僕も行きました。結構揺れているので
ロングシャッターは全てボツになりましたけど(自爆
ただ、綺麗な絵なのに残念な事もボソッと言っていいですか?^^;
傾いているのが本当に残念だなって思いましたよ。
renoさんでもたまには失敗もありますよね。
お互い気をつけましょうね(笑顔
2007/11/26 11:49
昇龍
URL
編集
reno さんも、東へ西へとお忙しそうですね。
ほんと、夜景の綺麗な季節になりました。
名古屋駅、行かねば!です。(ΦωΦ)
atom.さん こんばんは
夕日と
島と
川面
素敵な場面設定でした
夕日と
島と
川面
素敵な場面設定でした
2007/11/26 22:07
reno
URL
編集
2007/11/26 22:11
reno
URL
編集
happy×girlさん こんばんは
なかなかお忙しいようで
写真もゆっくり撮れないのは
ちょっと
悲しいですね
厳しかったら
ちょっとくらい
サボってみては・・・
無責任発言 ごめんなさい
なかなかお忙しいようで
写真もゆっくり撮れないのは
ちょっと
悲しいですね
厳しかったら
ちょっとくらい
サボってみては・・・
無責任発言 ごめんなさい
2007/11/26 22:15
reno
URL
編集
昇龍さん こんばんは
手持ちですので
多少の傾きはご容赦を・・・
それに
オヤヂはちょっと斜めですので
手持ちですので
多少の傾きはご容赦を・・・
それに
オヤヂはちょっと斜めですので
2007/11/26 22:18
reno
URL
編集
Moto-yaさん こんばんは
最新の名駅イルミ
へは行けませんので
それはMoto-ya兄にお任せしますね
こちらでの
夜景撮れたら
また載せたいと思います
最新の名駅イルミ
へは行けませんので
それはMoto-ya兄にお任せしますね
こちらでの
夜景撮れたら
また載せたいと思います
2007/11/26 22:21
reno
URL
編集