fc2ブログ

三日坊主的 reno'S Photoblog

2007/11/28
京紅葉散歩 2

Category :  Daytime
tags :  天龍寺 曹源池
天龍寺曹源池

たくさんの人から
「シャッター押してください!」
って頼まれました
「いいともっ!」

tenryuuzi_IMG_9158.jpg

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/400秒
レンズ絞り値 : F6.3
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)


歴史感じますねぇ

tenryuuzi_IMG_9164.jpg

シャッタースピード : 1/100秒
レンズ絞り値 : F8.0




テーマ:紅葉~♪ - ジャンル:写真

コメント


こんにちは☆
二枚とも素晴らしい紅葉を切り取りましたね。
二枚目の魚眼ちゃんも、なるほど~~~って感動してしまってます。
一枚目の光る雲が水鏡になってるのもステキですねぇ。
ここだけで何枚も撮影してしまいそう^^
2007/11/29 13:15  bianca  URL  編集


綺麗な紅葉です。
2枚目の庭の事、枯山水て言うんでしたっけ?
品がありますね!!!
2007/11/29 18:40  rail  URL  編集

日本っていいなあ・・・
renoさん、こんにちは^^

京都行かれたのですね。
見頃でしたね
混んでいてもこれだけ綺麗でしたら
ガマンもできるかな^^
私も土曜日あたりに出かける予定でしたが
体調不良で行けなくて^^;
無理してでも行けばよかったなあなんて思います。
水面の雲の映りこみと
深い緑色の池
とても美しいですね^^

それから前日の
梅田スカイビルからの眺めも
とても綺麗な夕景です♪
2007/11/29 19:29  marim  URL  編集

biancaさん こんばんは
水面の水面鏡は
いまいち
うまく撮れていません

逆光がきつくて
うまく・・・

人をはずすのにも苦労しました
2007/11/29 20:18  reno  URL  編集

railさん こんばんは
京都の紅葉は
やはり
撮りたい絵ですよね

あまりの込み具合

あまり回れませんでした
2007/11/29 20:20  reno  URL  編集

marimさん こんばんは
>体調不良で
大丈夫でしょうか

無理しないでくださいね

京都は
2回目ですが
込み具合にはいつも参ります

あまりの
人ごみで殺気立っている人も居ますので
・・・
2007/11/29 20:24  reno  URL  編集


(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
僕も香嵐渓やら名駅やらで、「撮ってください」言われまくりでした。
やっぱ、一眼持ってると頼まれる確立上がるんですかね。(^^;
しかし困るのは夜の撮影でコンデジ渡されて。使い慣れた機種なら
ほどよい設定を出せるんですが、難しいものがありました。
「このままだと背景が暗くなっちゃうけどいいですか?」
って言っておいてから撮ってあげてました。(^◇^;)
2007/11/29 21:00  Moto-ya  URL  編集

Moto-yaさん こんばんは
デジ一だと
もっときれいに撮れますよって
宣伝しときました

40Dのモニターで見せてあげると
「わ~きれい」
ってたいてい返事かえって来ましたね
2007/11/29 21:12  reno  URL  編集

空の映り込みが・・・・
空の。。。池への映り込みが。。。。
素晴らしい作品ですね。。。。。。。。
思わず。。。。じ~~~~~~~っと・・・
魅入ってしまいました.。.:*・゜☆
ありがとうございました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
寒くなりました^^;
ご自愛くださいませ.。.:*・゜☆
2007/11/29 21:36  あや  URL  編集

あやさん こんばんは
>ご自愛くださいませ
ありがとうございます

写り込み
すばらしかったのですが
うまく表現できていませんね
2007/11/30 19:53  reno  URL  編集


こんばんわ・・

京都の紅葉は如何ですか・・
写真で見る限りでは今一歩かな・・?
でも、雰囲気は流石京都ですね。
中央部測光でよく空の青さが出ますね!!

40Dは素晴らしいデジ一ですね・・
私はD3を諦めて、中古ですがニコンのサンニッパを買いました。
2007/11/30 21:43  Mパパ  URL  編集

Mパパさん こんばんは
嵐山の彩りも
景色に取り込んだ
庭園の造りなのでしょうね

さすが京都
って感じでした
2007/12/01 21:00  reno  URL  編集


さすが…魚眼使いのrenoさん!!
素敵な空と紅葉に魅了されますww
今年は…紅葉なんて行けそうも無かった
ので…素敵な紅葉を見る事が出来て嬉しい
なぁ~♪
京都の紅葉…年々色があせてるとか…・???
でも…この写真を見る限りそんな感じはしま
せんねww
2007/12/03 19:24  cosmos  URL  編集

cosmosさん こんばんは
>魚眼使いの
いいほめ言葉
ありがとうございます

池も丸く
丸くひずむ魚眼もいいかと

近くによると
なんとなく生彩がありません
地球温暖化のせいでしょうね
2007/12/03 19:41  reno  URL  編集


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/350-215d4c05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)