fc2ブログ

三日坊主的 reno'S Photoblog

2008/01/17
偶然

Category :  Nature
tags :  カワセミ
近所の川
橋の上信号停止で止まっていると
カワ君が背を向けて
枝に止まっているではありませんか・・・

近くに車を止めて
挨拶に行きました

逆光ピン甘ですが
今年初カワセミゲット


0801_kawasemi_02.jpg

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
シャッタースピード : 1/500秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 420.00(mm)


枝が・・・

0801_kawasemi_01.jpg

シャッタースピード : 1/640秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 420.00(mm)








テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

コメント


おおっ。これはラッキーでしたね~。
実はカワセミってナマで見たことがないです、自分。
以前、大府の公園で写真を撮っていたら知らないおばちゃんが
「向こうにカワセミがいるよ!」っておしえてくれたんですが、
結局見ず終いでした、カワセミ。
2008/01/18 00:37  Moto-ya  URL  編集


おはようございます。
これは貴重な一枚ですね。
近所の川に普通に生息しているのですか。
私は生カワセミなど一度も見たことありません。

ところで、貴重なアドバイス有難うございました。
IEのバージョンを上げてみます。
それでもダメならブログを変更しようと思います。
2008/01/18 07:51  Kazu  URL  編集


近所にカワセミさん・・いましたね、おめでとうございます。
風景も入れた写真がイイですよ・・

五条川はいつ来ますか・・?
2008/01/18 13:51  Mパパ  URL  編集


カワセミですか。
あまり知らないのですが、なかなか見られないものなんですね~
420mm、ん~、凄い望遠です。
庄内川で撮られたんですか?
2008/01/18 18:18  rail  URL  編集


意外な場所にヒョコっと姿を現したりしますよね~♪
変哲もない用水路で見たことがあります^^;
カワセミって速いですよね。
私は目で追うだけでいっぱいいっぱいです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
renoさんは望遠でしっかり捉えられててすごいです!
2008/01/18 18:41  青  URL  編集


renoさん こんにちは~♪

ははww なんでなんだろうか…cosmosは女性と間違えられやすい
んですよね…><
この話題で…年末実家の両親ともちょっと話したんですけどねww
一言で言うと…現物は…怖い人しかもその筋の人に見えるから
自分の写真でも貼っとけばって言う事で話は終了しましたww

おっと話題からそれすぎた><
かわせみって…結構身近な鳥って事を最近まで知りません
でしたww
きっと…七色を見つけるくらいの確立なんでしょうか???
でも…現物のかわせみくん 見てみたいです~ww
2008/01/18 20:41  cosmos  URL  編集


2枚目は枝が、、、、ですね(笑)
だけどかわいいなぁ(*^_^*)
動物写真は和みますねー。
2008/01/18 20:48  atom.  URL  編集


偶然の出会いですか、ラッキーでしたね。
しかし近所でカワ君と会えるなんて・・・・。
キラキラ光る背景が優しくあたたかさを出していて
素晴らしい1枚ですね!
2008/01/18 21:43  toshi  URL  編集


☆Moto-yaさんおはようございます

探すと結構いるようですよ
この川も
田んぼの中を流れる近所です



☆Kazuさんおはようございます

>近所の川に普通に生息しているのですか
はい
結構いるものです
関東の有名どころでは
大砲軍団の方々で
凄いらしいですよ

早く不具合直るといいですね



☆Mパパさんおはようございます

近所の八田川です
偶然見かけました
しばらく歩いたら
止まり木らしいのがセットされてましたね

しばらく休みの日
用事続きで・・・
いけそうなら連絡します




☆railさんおはようございます

レンズ
一世代前の
CANON EF300mm F4L USM
+ APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
です
カワ君のスピードには追いつきません



☆青さんおはようございます

水面ぎりぎりを
滑空する姿がまた格好いいのですよ
このレンズと腕では
追いきれません

今度狙ってみてください



☆cosmosさんおはようございます

香川だと池が多いので結構いると思いますよ
ぜひ探してください
夕日をバックに
撮って見たいです



☆atom.さんおはようございます

なかなかうまく撮れない所が
また
写欲そそるのでしょうね



☆toshiさんおはようございます

>優しくあたたかさを出していて
ありがとうございます

もちろん偶然ですが
キラキラボケも
結構いけてたかも
って思っています



2008/01/19 09:05  reno  URL  編集


一度も直接カワセミ君と。。。であった事がないあやでございます^^
renoさまが。。。このカワセミ君を見つけたときの・・・
心の高鳴りを。。。想像して。。。自分まで。。。ワクワク♪
してしまいました^^うふふふふ

そして。。。二枚とも。。。とっても素敵です.。.:*・゜☆
拝見しているだけで。。。うふふふ^^って笑みがこぼれます.。.:*・゜☆
心が優しくなる作品。。。大切に頂かせて頂きます<(_ _)>ペコリ♪
2008/01/19 11:18  あや  URL  編集


☆あやさんこんにちは

のことは詳しくありませんが
カワセミは結構
人の近くにもいるようです
ぜひ探してみてください

撮ろうと思うと
それなりの費用が必要ですが・・・
2008/01/20 11:01  reno  URL  編集


これはかわいいですね
300mm+テレコンですか
セットしているうちに逃げられそうで
ドキドキしそう^^
上手く捉えられてお見事でした
ボケもとても素敵ですね

2008/01/20 22:48  mei  URL  編集


おこんにちは

今年初撮りおめでとう御座います。
枝被りは残念ですけど、バックの
キラキラボケが素敵ですよん。
偶然発見との事ですが、300mmとテレコンを
常時お持ちになってるのですね。
僕はあっ!此処良い景色だなと思っても、
いつも望遠しか持ち歩いていないのです(笑
2008/01/21 16:48  昇龍  URL  編集


☆meiさんこんばんは

必死でこの2パターンだけ
連写で捉えることができました
あとは
ス~
とさよならでした



☆昇龍さんこんばんは

車には
だいたいカメラセット載せています
逃げるなよと祈りながら
300とテレコン付けました
レンズもだいたい乗せてます

2008/01/21 20:38  reno  URL  編集


すごい!
カワイイッ!
ポストカードみたいです!
暖色系のカワセミ君とバックのキラキラのボケのコントラストが絶品ですね。。。
2008/01/23 19:34  ミキ  URL  編集


☆ミキさんこんばんは

カワセミも癒し系の
かたち&色彩
ですよね

美濃の方にもたくさんいると思いますよ

2008/01/23 19:55  reno  URL  編集


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/373-10e5186d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)