2008/01/23
トワイライト
また
電車男が再放送ですね
ELOの
アルバム『タイム』のオープニング
「プロローグ」「トワイライト」
たまりません
黄昏時の
関西国際空港

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM
シャッタースピード : 1/80秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
シャッタースピード : 2.50秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 32.00(mm)
電車男が再放送ですね
ELOの
アルバム『タイム』のオープニング
「プロローグ」「トワイライト」
たまりません
黄昏時の
関西国際空港

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM
シャッタースピード : 1/80秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
シャッタースピード : 2.50秒
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 32.00(mm)
コメント
2枚目の雲を大胆に入れた構図、格好良いです。
自分だったら、滑走路や飛行場をメインにしていまいます。
勉強になります!
2枚目の暗い雲と空港の明るさが対比しててかっこいいです。
夕暮れ時の空の美しさはたまりませんね~(*´∀`)
トワイライトの色合いって大好きなんです
一枚目の空港。。。renoさまが撮ると・・外国の空港みたい.。.:*・゜☆
二枚目の。。。空港。。。しゅご~~~~~~~~い.。.:*・゜☆
宝物として。。。頂かせて頂きます<(_ _)>
renoさまのお気に入りの曲も知ることが出来。。
嬉しがっております♪
ありがとうございました.。.:*・゜☆
2008/01/23 22:19
あや
URL
編集
おーすごい!
この空港の感じ、撮りたい撮りたいと思いつつ
機会に恵まれず・・・
renoさんの構図はいつもカッコイイなぁ。
素晴らしい色合いですね。
茜色と雲の黒々とした色合いが対照的で良いですねえ。
ところで2枚目は滑走路の延長線上と思うのですが、展望所でもあるのでしょうか。
2008/01/24 08:09
Kazu
URL
編集
きれいですねー。
空港ですよねー。
外国のようです。
renoさん、こんにちは^^
2枚目の
かっこいいですね^^
大胆にとった雲
そして色もすごくあやしげで
空港の色とか
ちょっとSFチックですね。
映画のポスターになりそうです^^
「これでもかーっ」と空を入れた構図が
すごくカッコイイですね。
雲を境に青と赤の空、光を放つ空港、ほんとカッコよすぎですよ!
私も2枚目がイイと思いますよ・・
広角を上手くに使ってますね。
こりゃ、すげぇですね!! ( ̄∇ ̄;
構図、色合い、雲の塩梅、魅力満載です、さすがです、参りました。
アメリカンな空港のイメージ(勝手な空想)です。
こんにちはー
雲の迫力がすごいですねー
この構図、renoさんならではですね。
天晴れです。
飛行機が輝いていてすごくドラマチックですね。
皆さん
お返事遅れて申し訳ありません
☆railさんこんにちは
着陸する飛行機を撮りたかったのですが
レンズがしょぼくていけませんでした
トリ撮り同様
大砲さんがたくさんいました
☆青さんこんにちは
夕焼け茜色は
癒されますネェ
この日の雲との対比は
感動ものでした
☆あやさんこんにちは
外国行ったことないのでわかりません
ELO同様
Supertrampもいいですね
☆donzieさんこんにちは
構図は
もうワンパターンで
もうちょっと工夫が必要ですね
空港写真は
写欲そそりまくりです
☆Kazuさんこんにちは
関空展望ホール スカイビュー
というビルがあります
シャトルバスで行くのですが
滑走路の端にありました
☆atom.さんこんにちは
>空港ですよねー。
はい空港です
港っていいですよネェ
☆marimさんこんにちは
夕焼け色も刻々と変化しますが
それに合わせるように
雲も変わっていくのですよ
オドロオドロシイノモ
いけてますよね
☆toshiさんこんにちは
>これでもかーっ
これからも
これでもかーっ
って言う姿勢で行きたいと思います
☆Mパパさんこんにちは
もう少しいい広角欲しいのですが
値段が・・・
雲に重量感あって
良かったです
☆Moto-yaさんこんにちは
>アメリカンな空港のイメージ
アメリカ行かれたことありますか?
ベガスなんて派手でしょうね
行ってみたいものです
☆biancaさんこんにちは
>天晴れです
ありがとうございます
これからも
ワンパターン構図で
頑張ります
2008/01/27 12:45
reno
URL
編集
二枚目、すごくカッコいいですね~♪
重く暗くのしかかる雲の下に、近未来的な町が広がっている
という感じがします。赤く染まった空がまたやヴぁい!
☆よ~かんさんこんばんは
>またやヴぁい!
やヴぁい ですか?
雲が低く垂れ込めその間が真っ赤というのに
そそられました
2008/01/28 20:14
reno
URL
編集