fc2ブログ

三日坊主的 reno'S Photoblog

2008/01/28

Category :  Twilight
tags :  白川郷
白川郷
ライトアップにて


0801_shirakawago_bule_01.jpg

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
シャッタースピード : 5.00秒
露光補正量 : EV-0.3
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 17.00(mm)


0801_shirakawago_bule_02.jpg

シャッタースピード : 2.50秒

WBオートにしたらこの蒼が、、、






テーマ:雪景色 - ジャンル:写真

コメント


おぉ、白川郷に行かれたのですか。
この時間帯の蒼色は、素敵ですね。
1枚目、デジタル写真じゃないみたいです♪
2008/01/28 20:54  rail  URL  編集


白川郷ですか!
僕も一度は行ってみたいと思ってはいるのですが・・・・。
なんせ遠くて。
きれいな蒼に浮かび上がる照らされた白い屋根。
なんとも言えませんね!
暫く蒼の世界を見入ってしまいましたよ!!
2008/01/28 23:43  toshi  URL  編集


おはようございます・・

雪国って・・
白川郷だったんですね・・
私は3年前に行きました。

凄い蒼ですね・・
デジ一と言うより銀塩の世界ですよ。
2008/01/29 04:48  Mパパ  URL  編集


白川郷ですか・・・かなり寒かったでしょう^^;
いや、寒いからこの蒼なんでしょうか^^
私は春にしか行った事ないんですよ~(´~`;

浮かび上がる家々と霞む山並みがとても美しいです♪
2008/01/29 06:45  青  URL  編集


おこんにちは

おぉぉ~!!!
真冬の白川郷に行かれたのですね。
しかもライトアップ時に。
羨ましいですぅ。

話は変わりますが、CANON EF17-40mm F4L USM
もご購入されたのですか?
評判も良いレンズですので、正しい選択かな~なんて。
やはり「L」レンズは別格ですものね♪
流石で~す。
2008/01/29 13:00  昇龍  URL  編集


かっこいい!

白川郷・・・雪の季節に一度は行ってみたい場所です。
ウラヤマシス。
この青、ピクチャースタイル「クリア」の色のようです。
WBオートとは・・・蒼が澄んでいるのでしょうか。
素晴らしい~~~っっっ
2008/01/29 13:15  bianca  URL  編集


☆railさんこんばんは

この時期なぜか行きたくなります
雪交じりの気候でしたが
雪って青いんだと感じました



☆toshiさんこんばんは

そうですねこちらからも
高速使っても2H弱かかります
機械が会ったらぜひ行ってみてください



☆Mパパさんこんばんは

>凄い蒼
見ためより
蒼っぽくなってると思います
WBオートもよくわかりませんね



☆青さんこんばんは

重装備過ぎて
もこもこでした
富山からだと高速ですぐですよね
いつか五箇山とかも行ってみたいですね



☆昇龍さんこんばんは

レンズは40Dと一緒にゲットしました
Lレンズ高すぎ・・・
高いだけありますが
あとは感性磨くだけです



☆biancaさんこんばんは

>素晴らしい~~~っっっ
ありがとうございます

ピクチャースタイルは
「風景」です
というよりほとんど
「風景」のままです









2008/01/29 20:05  reno  URL  編集


とても幻想的ですね。
見入っちゃいます。
この蒼の世界へは、いつかは行って見たいです。
綺麗なのでしょうね。
2008/01/29 21:41  donzie  URL  編集


とても魅力的なブルーですね
夕方でしょうか

白川郷 いつか行ってみたいと
今年もツアーのチラシを何度も見ていました
たくさん撮られましたか?
2008/01/29 23:13  mei  URL  編集


renoさん、こんばんは。
白川郷に行かれたのですね。
青が幻想的でいいですね。
でも白川郷の雪ってこんなに青いのですか?
こちらでも先週雪が積もったのですが、ほとんど水墨画状態、白黒でしたよ。
こんな青い風景をこの目で見てみたいですね~。
それにしてもシャッター5秒、2.5秒とはかなりバルブ状態ですね。
相当暗そうですね。
2008/01/30 01:26  なお  URL  編集


幻想的な蒼です。
ライトアップされた箇所の白と全体の蒼が絶妙ですねえ。
最後の記事はWBをオートにするとこの蒼が出ないということでしょうか?蛍光灯とか。
きっとこの色を出すのは難しいでしょうねえ。
黒になってしまいそうです。
2008/01/30 08:03  Kazu  URL  編集


うぉ~。白川郷。
いつかは撮りに行きたい白川郷。
濃い青が、寒さ倍増ですね。暖色系のライトアップ写真はよく
見かけるような機がしますが、クールで素敵です、はい。
2008/01/30 19:40  Moto-ya  URL  編集


☆donzieさんこんばんは

夕闇のホンの一瞬だけ
青色に染まりました
しかし
ここまでは蒼くなかったような気が・・・
オートWBのなせる業か



☆meiさんこんばんは

夕方です
夜遅くなると雪道一本なので
早めに引き上げました
バスも制限されるので
ツアーも競争率高いはずです
2月にはいると
一般もなかなか入れないそうです



☆なおさんこんばんは

夕方のホンの一瞬の時期でした
あとは
ライトアップの無いところは真っ暗の山間地です



☆Kazuさんこんばんは

派手なライトアップじゃないところが良かったです
夕闇の一瞬
青みがかったのですが
オートWBでこの青みが出ました



☆Moto-yaさんこんばんは

まだライトアップはやっていますので
ぜひ行ってください
白川郷らしくシンプルなライトアップで
感動的です







2008/01/30 21:44  reno  URL  編集


そのまま。。。ポスターになりそう.。.:*・゜☆
そう想いました.。.:*・゜☆
素敵な雰囲気のある・・・作品ですね♪
2008/01/31 15:36  あや  URL  編集


☆あやさんこんばんは

大きくプリントアウトしたい気分ですが
うちのプリンター
縞模様が入るので・・・


2008/01/31 21:13  reno  URL  編集


ブルーの白川郷、いい写真ですね。ライトアップというタイトルがまたしびれます( ^^) _U~~
2008/02/02 07:07  NK  URL  編集


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/375-f83a4b86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)