2008/02/05
雪舞
スポットライトに照らされて

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
シャッタースピード : 4.00秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV-0.3
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 29.00(mm)
白川郷ライトアップにて

ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
シャッタースピード : 4.00秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV-0.3
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 29.00(mm)
白川郷ライトアップにて
コメント
白川郷、行かれたんですか。
ライトアップされた雪の動きと家の雰囲気が対照的で面白いです。
新鮮な感じを受けました!
renoさん、こんにちわ~
以前、1度だけコメントさせていただきましたFSKと申します。
素敵なライトアップの白川郷ですね。ここには1度は行きたいと思っているんですが、なかなかチャンスがないんですよね。こちらで楽しませていただきます♪
それでは、今後ともよろしくお願いします。
☆railさんこんばんは
何枚も同じようなのを撮りましたが
スポットに当たった雪がとても新鮮でした
☆FSK-JPさんこんばんは
ご訪問ありがとうございます
ここのライトアップは
派手でないためかえって好評で
人手もなかなかです
一度
お出かけください
光に照らされ不規則に線を描く雪と
輝く屋根の雪、なんだか「昔の雪国」って
雰囲気が出ていて素晴らしいですよ!!!
おはようございます。
これもまた技ありの一枚ですねえ。
ライトに反射した雪が一本の線になって。
恐れ入りました。素晴らしいです。
2008/02/07 07:46
Kazu
URL
編集
renoさん こんにちは~♪
さすがrenoさん 幻想的な景色が素敵な一枚ですね!!
最近ちょっぴり忙しくてご無沙汰してしまいました><
貧乏暇なしで…困ったものです…><
空を撮りにいける時間はあるのに…香川のsoraはご機嫌
斜めです><
☆toshiさんこんばんは
こうしてみると
雪は風に吹かれてゆらゆら舞っているのが解りますね
見る分には良いですが
生活するのは大変でしょうね
☆Kazuさんこんばんは
技ありですか
いつもありがとうございます
スポットの当て方も
雪国の方ならではと思いました
☆cosmosさんこんばんは
ありがとうございます
お仕事忙しそうですね
曇り空でも
違った視点から撮られて見てはいかがですか
ライトがあたっているところだけに
雪が舞っているような
reno さんらしい素敵な視点ですね
一筋の雪明かり
☆meiさんおはようございます
余り積雪も少なく
激しい降りではありませんでした
スポットのところだけ降っているような錯覚に陥りました
おこんにちは
おぉ~!この構図も素敵ですね~♪
そして、スポットライトの光線により
SS4秒間の舞雪がとっても綺麗です。
よく見ると、軒下につつらも出来ていますね。
カメラもrenoさんも凍りませんでしたか?(笑顔
2008/02/09 13:21
昇龍くん
URL
編集
☆昇龍さんこんばんは
風がわずかですが
合掌造りの内側で舞っているのが解りますね
あの萱の厚さで
寒い冬を乗り切るのですね
これは是非試してみたい技です!
冬の間しかできませんね^^;
しかもどえらく寒い冬の夜に・・・
しかしこんな美しい舞が見られるなら寒さも耐えられるかもしれませんw
バックが合掌造りだからこそますます活きてくる舞なんでしょうね^^
ホント、美しいです。
☆青さんおはようございます
ありがとうございます
撮っている時って
不思議とぜんぜん寒くないんですね
シャッターは手袋してレリーズ使っていますし
青さんの冬も大好きです