2008/04/16
sakura snap 3
しばらく桜続きます

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/640秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
シャッタースピード : 1/800秒
レンズ絞り値 : F4.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 40.00(mm)
今しばらく
お返事遅れますが
お許しください

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 3.0.14.2
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
シャッタースピード : 1/640秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 10.00(mm)

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
シャッタースピード : 1/800秒
レンズ絞り値 : F4.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 40.00(mm)
今しばらく
お返事遅れますが
お許しください
コメント
一枚目斬新な構図ですね。
さすがです。
3輪の花が活き活きと表現されていますね。
2008/04/17 07:48
Kazu
URL
編集
☆Kazuさんこんにちは
在庫が無いもので
しばらくsakuraで行きます
幹からいきなり咲いてる桜って
不思議とかわいいですよね
2008/04/17 14:37
reno
URL
編集
こんばんはー。
魚眼効果がバッチリで
とてもいいですね!!
renoさんの魚眼写真見ると、無性に欲しくなりますね。
すごいインパクトあるんですよ。
今回の桜もすごい写真ですもん。
☆やぎさんおはようございます
幹の迫力自分なりにいけたと思います
このソメイヨシノは
白っぽかったですね
☆donzieさんおはようございます
レンズもいろいろいっちゃってください
>すごい写真ですもん
ありがとうございます
2008/04/18 05:46
reno
URL
編集
おはようございます^^
真っ白な桜に青い空
きれいですね^^
構図もナイスです^^
昆虫になった気分で面白い視角です^^
幹のラインが効果的でいい写真ですね(o^-^o)
白い桜も清楚です♪
2枚目は虫もお花見って感じでしょうかw
面白いですね(^▽^)
2008/04/20 06:53
青
URL
編集
☆marimさんおはようございます
虫の目になって撮りました
青葉になって
これから毛虫の季節ですね
☆青さんおはようございます
幹の質感
出せたかなって思っています
これから青虫の季節ですね
2008/04/20 09:52
reno
URL
編集