2009/04/11
かがみ
Category :
Twilight
tags :
tags :

ソフトウェア : DxO FilmPack v2.0
シャッタースピード : 1/125秒
レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM
レンズ絞り値 : F8.0
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 17.00(mm)
その鏡は
何を写すのか

機種 : Canon EOS 40D
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.15.4
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 500
シャッタースピード : 2.00秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV-1.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 17.00(mm)
コメント
こんばんはー
とっても素敵な場所ですね。
お写真の色はセピアですか?
それともカラーかな...?
雰囲気が好きです。
毎年春になると、初めてrenoさんのところで見せていただいた桜のお写真を思い出しますが、デジイチ購入して2年ちょっと経つのに、一向にいい桜の写真が撮れず...(汗)
本当に尊敬します。
とっても素敵な場所ですね。
お写真の色はセピアですか?
それともカラーかな...?
雰囲気が好きです。
毎年春になると、初めてrenoさんのところで見せていただいた桜のお写真を思い出しますが、デジイチ購入して2年ちょっと経つのに、一向にいい桜の写真が撮れず...(汗)
本当に尊敬します。
happyxgirlさん こんにちは
ソフトでセピア色にしました。
シンとした
喧噪のないところですが
ここはほとんどおじさんばかりの
カメラの砲列でしたよ
褒めてくださり
ありがとう
ソフトでセピア色にしました。
シンとした
喧噪のないところですが
ここはほとんどおじさんばかりの
カメラの砲列でしたよ
褒めてくださり
ありがとう
2009/04/12 11:01
reno
URL
編集
No title
こんにちは^-^
ここ私も一回だけ行った事がありますが
あまりの混みように・・・
カメラマンたくさんいましたでしょう^^
セピア色がいい感じデス^^
夫婦のように寄り添って立っているようにも見えます^^
こんにちは^-^
ここ私も一回だけ行った事がありますが
あまりの混みように・・・
カメラマンたくさんいましたでしょう^^
セピア色がいい感じデス^^
夫婦のように寄り添って立っているようにも見えます^^
marimさん こんばんは
はい
この写真から想像もできないくらいの
込みようでしたよ
もちろん自分もその一人でしたが・・・
長い年月を寄り添った二本桜
すばらしい存在感でした
はい
この写真から想像もできないくらいの
込みようでしたよ
もちろん自分もその一人でしたが・・・
長い年月を寄り添った二本桜
すばらしい存在感でした
2009/04/13 20:49
reno
URL
編集
No title
私もこちら昨年行きました。
三脚だらけで一枚も撮らず帰ってきました。
風がなくて良かったですね^^
それとも止むのを待って待っての一枚でしょうか!?
とてもキレイです
私もこちら昨年行きました。
三脚だらけで一枚も撮らず帰ってきました。
風がなくて良かったですね^^
それとも止むのを待って待っての一枚でしょうか!?
とてもキレイです
おはようございます
素敵な夫婦桜のように見えますね。
鏡に映って二人恥ずかしがっているような。(笑)
風もなく条件揃ってないとこうは綺麗に撮れませんね。
三脚林立だったようですが、是非一度撮りたい桜です。
二枚目のブルーは素晴らしい色合いだなあ。
素敵な夫婦桜のように見えますね。
鏡に映って二人恥ずかしがっているような。(笑)
風もなく条件揃ってないとこうは綺麗に撮れませんね。
三脚林立だったようですが、是非一度撮りたい桜です。
二枚目のブルーは素晴らしい色合いだなあ。
2009/04/16 07:51
Kazu
URL
編集
ミキさん こんばんは
チャンスは少ないので
早出をして場所を確保しました
夕方になるにつれ
風が少しずつやんでくれました
チャンスは少ないので
早出をして場所を確保しました
夕方になるにつれ
風が少しずつやんでくれました
2009/04/16 21:25
reno
URL
編集
kazuさん こんばんは
二枚目は
色温度いじって撮ってみました
皆さん立派な三脚林でしたよ
二枚目は
色温度いじって撮ってみました
皆さん立派な三脚林でしたよ
2009/04/16 21:28
reno
URL
編集