2006/02/05
初梅 続き
Category :
Nature
tags :
tags :
レンズ : TAMRON SP AF90mmF 2.8
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.12.1
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
シャッタースピード : 1/1600秒
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.12.1
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
シャッタースピード : 1/1600秒
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV0.3
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 90.00(mm)
コメント
おはようございます
温室育ちなんですね。
私の周りでは、まだまだ硬く蕾をとじています。
背景のボケが効いて花が浮き出ていますね。
おしべ?も綺麗に捕らえていますねえ。
温室育ちなんですね。
私の周りでは、まだまだ硬く蕾をとじています。
背景のボケが効いて花が浮き出ていますね。
おしべ?も綺麗に捕らえていますねえ。
春ですねぇ・・・て、温室でしたか。
今年は寒いそうですね。
ボケがいい感じですね。
お見事です。
梅
私は梅の都の住人なのですが、
例年はもう咲いてる梅がまだ咲きません。
春の香り、漂ってきそう。
いいですね。
私は梅の都の住人なのですが、
例年はもう咲いてる梅がまだ咲きません。
春の香り、漂ってきそう。
いいですね。
Kazuさん こんばんは
目が悪いものですから、マクロでは特に
ピント合わせに苦労しています。
目が悪いものですから、マクロでは特に
ピント合わせに苦労しています。
すずさん こんばんは
昨日は立春でしたが、まだまだ
春はきません。
今朝は薄っすら雪化粧でした。
昨日は立春でしたが、まだまだ
春はきません。
今朝は薄っすら雪化粧でした。
和さん こんばんは
水戸の偕楽園
シーズン中は人出がすごいでしょうね。
水戸の偕楽園
シーズン中は人出がすごいでしょうね。