2006/02/07
桃花台新交通 続き
Category :
Twilight
tags :
tags :
ピーチライナーはピンチライナー
冗談言ってる場合じゃありません。
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.12.1
露出時間 : 14.00秒
レンズF値 : F9.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズ絞り値 : F9.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)
冗談言ってる場合じゃありません。
レンズ : SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
ソフトウェア : SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.0.12.1
露出時間 : 14.00秒
レンズF値 : F9.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズ絞り値 : F9.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 平均測光
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)
コメント
The Moon Age Calendar
こんにちは。こちらの記事に、トラックバックさせてもらいました。
記事の内容とは、直接関係無いのですが、こちらの blog の右上にある「The Moon Age Calendar」、素敵ですね。
こんにちは。こちらの記事に、トラックバックさせてもらいました。
記事の内容とは、直接関係無いのですが、こちらの blog の右上にある「The Moon Age Calendar」、素敵ですね。
帯
長時間露光?で光の帯が綺麗ですね。
作ったけど不採算で廃止か、なんて施設が多すぎますね。
税金の無駄遣いだ~!
長時間露光?で光の帯が綺麗ですね。
作ったけど不採算で廃止か、なんて施設が多すぎますね。
税金の無駄遣いだ~!
この辺りだとバスでJRの駅に出た方が便利ではないでしょうか・・・
などとローカルな話を持ち出してみたりしています(笑)
初めて見た時はなかなかおしゃれでいいなあと思ったのですが、存続の危機にあるとは残念ですね。
写真のほうはお見事です。
露光時間14秒なんてすごいですね。
おいらじゃ思いつかない撮り方です。
renoさん こんにちは~♪
素敵な夜景ですね!! これは・・・・何???
ライナーだから・・・列車? モノレール??
Uターンしてるのかな???
なんか神秘的で綺麗な一枚ですね♪
宇宙
なんだか宇宙を感じる
写真になってますね。
曲線は、好きです。
なんだか宇宙を感じる
写真になってますね。
曲線は、好きです。
kyu3 さん
TBありがとうございます。
ピーチライナー
もっとグローバルな視点で運営できなかったのかと思います。
TBありがとうございます。
ピーチライナー
もっとグローバルな視点で運営できなかったのかと思います。
Kazuさん こんばんは
この光の帯が存続するのは、難しいようです。
この光の帯が存続するのは、難しいようです。
すずさん こんばんは
愛知って、中途半端な第三セクターが多いですよね。
偉大なる田舎でしょうか。
愛知って、中途半端な第三セクターが多いですよね。
偉大なる田舎でしょうか。
和さん こんばんは
宇宙のように、グローバルな視点で経営すれば
大赤字に追い込まれなかったでしょう。
宇宙のように、グローバルな視点で経営すれば
大赤字に追い込まれなかったでしょう。
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/61-5b2f06c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://922791.blog39.fc2.com/tb.php/61-5b2f06c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)